2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
デジイチで やっとこの出来 暗い朝 *今日と明日の運用状況予想 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎近江鉄道パートナーズクラブ 「ガチャのるっ!」 明日から会員募集 ◎あつめて!全国 “鉄道むすめ" 巡りスタンプラリー 11/20再開(~3/31) ◎807F:メッセージ…
◇ 経緯まとめ ◇ *近江鉄道ミュージアム(八日市)の初紹介記事 *その後の変化 ◇ 姉妹駅締結!の前に ◇ 2020.10/31(土) 近江鉄道「多賀大社駅」と台湾鉄路「萬華駅」が姉妹駅協定を締結し、その記念プレートが近江鉄道ミュージアムに展示される旨、近江鉄道…
上屋の柱1本分 立ち位置を間違えたらしい *今日と明日の運用状況予想 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎近江鉄道パートナーズクラブ 「ガチャのるっ!」 12/1(火)から会員募集 ◎あつめて!全国 “鉄道むすめ" 巡りスタンプラリー 11/20再開(~3/31) ◎807F…
前篇はこちら ⇒ ◇ 4号車:「遊星」3! ◇ 広いフリースペース! 隣の5号車からだと、自動扉が開いた時に目に入るのがこの光景。4つのゆったりしたボックス席とその先の自由空間で、公園の様な作り。思い思いに くつろげるようになっている。「遊星」を堪能…
薄緑の建屋を隠し損ねた *今日と明日の運用状況予想 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎近江鉄道パートナーズクラブ 「ガチャのるっ!」 12/1(火)から会員募集 年会費¥1,000 家族(子供)¥500 協賛会員¥10,000 ⇐ 新着! ◎あつめて!全国 “鉄道むすめ" 巡りス…
前篇はこちら ⇒ ◇ 多賀大社前- ◇ 駅番号順(昇順)に従い、高宮駅の次は多賀大社前駅を紹介。隣駅が台湾国内という、時空を越えた駅名板が存在する。勿論ガチャコンが999号よろしく空を飛ぶわけでは無く、姉妹駅協定締結記念のモニュメント。台湾では “ が…
曇りだと思ってたのでデジイチが無く スマホでトライ *今日と明日の運用状況予想 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎近江鉄道パートナーズクラブ 「ガチャのるっ!」 12/1(火)から会員募集 年会費¥1,000 家族(子供)¥500 協賛会員¥10,000 ⇐ 新着! ◎近江鉄…
前篇はこちら ⇒ ◇ 3号車:「明星」 ◇ 3号車のリクライニングシートの先で明るく輝いていたのがフリースペース「明星」。扉(扉の位置はタネ車のまま)から車端にかけての、そこそこ広い空間なのだが、「遊星」を見てしまうと狭く感じてしまう。でもそれが…
真横からでは無いので 傾いているように見えてしまう *今日と明日の運用状況予想 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎近江鉄道みらいファクトリー オンラインミーティング開催 参加者募集! 興味のある方、是非!(11/28開催) ◎あつめて!全国 “鉄道むすめ" …
朝焼けを残しながら電車を明るくって どうすればいいのだろう *今日と明日の運用状況予想 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎近江鉄道みらいファクトリー オンラインミーティング開催 参加者募集! 興味のある方、是非!(11/28開催) ◎あつめて!全国 “鉄道…
前篇はこちら ⇒ ◇ -八日市-河辺の森- ◇ 第3篇のスタートは八日市駅。3度目の登場となる八日市駅の駅名板は、今度は本線の駅名板(ここだけ読んだら何のこっちゃ判らんだろうなぁ)。近年「八日市は妖怪地」というイベントがあったりしてるので、その内…
やはりデジイチの方が綺麗 *今日と明日の運用状況予想 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎あつめて! 全国"鉄道むすめ"巡りスタンプラリー 再開! ◎807F:メッセージカード掲出(蒲生地区まちづくり協議会 あかね会) 最終確認:11/12 ◎台湾鉄路:萬華駅 ⇔ …
前篇はこちら ⇒ ◇ 5号車の設備 ◇ 車椅子対応のクシェットがある5号車は、洗面台やトイレも車椅子対応となっていて、広いので撮るにも好都合。洗面台はご覧のように高級感に溢れている。使用時は右の黒いカーテンで仕切ることも出来る。ただ洗面ボウルが浅…
この並び 今のうちに しっかり撮っときたい *今日と明日の運用状況予想 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎あつめて! 全国"鉄道むすめ"巡りスタンプラリー 再開! ◎807F:メッセージカード掲出(蒲生地区まちづくり協議会 あかね会) 最終確認:11/12 ◎台…
前記事はこちら ⇒ ◇ -京セラ前-大学前- ◇ 両駅の駅名標枠とも角丸形状。だけど前回登場の水口城南駅や水口松尾駅とは異なる形状をしている。何が違うか判る? 駅名板の下に横棒が追加されている。そして京セラ前駅の駅名標枠に至っては、一廻り大きい。(…
LED撮り出来ていても ブログ用に圧縮すると読めない *今日と明日の運用状況予想 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎あつめて! 全国"鉄道むすめ"巡りスタンプラリー 再開! ⇐新着 八日市駅にあるスタンプの押印を申し出ると、先着200名にポストカード進呈だ…
前篇はこちら ⇒ ◇ 5号車クシェット 指定は下段 ◇ ノビノビ座席「クシェット」は5号車に5区画ある。1番は車椅子対応なのでレイアウトは異なる。今回は使用されていなかった。(スマホでパノラマ撮影) 往路に指定されたのは2番の区画。4人が定員だが新…
ブレ止めを効かしてシャッターを下に持つと 力が抜けてLEDが揺らがない *今日と明日の運用状況予想 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎あつめて! 全国"鉄道むすめ"巡りスタンプラリー 再開! ⇐新着 八日市駅にあるスタンプの押印を申し出ると、先着200名に…
◇ 統一デザイン ◇ 開業120周年を機に統一デザインとなった駅名標、全駅集めてみた。でも実は注目したのは枠の方。思ったより変化に富んでいる。ところで、駅名標って何を差す言葉? 記事を書くにあたり、此処に躓いてしまった。どれが正式なのかは判らないが…
暫くお休みらしい *今日と明日の運用状況予想 訂正:11/20と11/21の103Fと301Fの運用が逆。 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎あつめて! 全国"鉄道むすめ"巡りスタンプラリー 再開! ⇐新着 八日市駅にあるスタンプの押印を申し出ると、先着200名にポストカ…
◇ 突然の知らせ ◇ 日本旅行からのメールが転送されてきて「当たったけど、一緒に行く?」と、小“すいてつ” からの突然の知らせ。え? 何が当たったん。え? 申し込んでたんか! そもそも端から諦めている “すいてつ” とは異なり、小“すいてつ” は色々と興味…
スマホもマニュアル設定せんとあかンかな *今日と明日の運用状況予想 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎あつめて! 全国"鉄道むすめ"巡りスタンプラリー 再開! ⇐新着 八日市駅にあるスタンプの押印を申し出ると、先着200名にポストカード進呈だそうな。 ◎…
前報 ⇒ ◇ ! ◇ 2020.11/5(木) 何かある! 807Fもギャラリートレインに? いや違う、なになに、メッセージ? 疫病退散を願ってガリ版刷りされたメッセージカードだそうな。10/31(土)に乗車した際には無かったと思うので、11/1(日)の出庫の際に掲示されたのか…
仄かに朝陽色の朱電 *今日と明日の運用状況予想 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎近江鉄道沿線ハイキング『日野町:紅葉散策&町並み散策』11/21~23 スタートの日野駅までの経路として、①草津・貴生川乗換ルート ②近江八幡乗換ルート ③米原(彦根)乗換ルー…
前報 ⇒ ◇ 修復なった ED31 4 ◇ 近江鉄道ED31 4保存活用プロジェクト」が旗振り役となったクラウドファンディングで、終の住処を得たED31 4。 “すいてつ” も ささやかながら 支援させて頂いた。これまでの経緯はこちら。 *『ED31 4』保存為る! プロジェクト…
朝茜色 *今日と明日の運用状況予想 明日は2度目の乗降調査 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎近江鉄道沿線ハイキング『日野町:紅葉散策&町並み散策』11/21~23 スタートの日野駅までの経路として、①草津・貴生川乗換ルート ②近江八幡乗換ルート ③米原(彦…
尾灯は点いていて欲しい (11/15撮影) *今日と明日の運用状況予想 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎近江鉄道沿線ハイキング『日野町:紅葉散策&町並み散策』11/21~23 スタートの日野駅までの経路として、①草津・貴生川乗換ルート ②近江八幡乗換ルート ③…
ED31 4 ! *今日と明日の運用状況予想 *Topics (近江鉄道HPより 他) ◎『日野町の紅葉散策コースと日野商人の町並み散策コース』 スタートの日野駅までの経路として、①草津・貴生川乗換ルート ②近江八幡乗換ルート ③米原(彦根)乗換ルートの時刻表を載せる…
姉妹駅締結記念号の前記事はこちら ⇒ ◇ 月曜日 ◇ 2020.11/9 行き帰りとも姉妹駅記念号901Fだった。同じ場所で帰りの夜の画を撮っても良かったのだが、主役は電車では無くHM。目立たんでしょう、と云うことでパス。朝でも今なら夜が明け切らぬ時間帯、車内…
※明日の「明日の近江鉄道」はお休み *今日と明日の運用状況予想 *Topics ◎埼玉西武ライオンズ応援感謝キャンペーン:近江鉄道グッズが割引販売 11/10(火)~ ◎807Fに蒲生地区まちづくり協議会によるメッセージカード掲出中 ◎台湾鉄路:萬華駅 ⇔ 近鉄:多賀…