気ままな 汽車好き

時にはこだわり 時には気まぐれな 汽車好きのたわ言です

近江鉄道302F 301Fとのコラボ撮影 etc.

一般デビュー 初の土曜日 2021.7/31

 7/23(土)に行われた302Fのお披露目試乗会(ガチャのる!会員限定)

から5日目の7/28(水)に一般デビューを果たした302F、その車内と翌日の様子は「近江鉄道 静かなる変化第23報①」で速報したが、初の週末となった7/31(土)・8/1(日)には多くのファンが訪れた模様。
  “すいてつ” は残念ながら試乗会の選からは洩れたので、7/31が初乗車。またこの日は休日ダイヤなので、302Fが八日市線を営業走行する初の日でもある。撮らぬ手は無い。と云う訳でファーストショットを駅遠望でパチリ。 (302F 5905レ 市辺 7:23)
f:id:hato_express:20210813120623j:plain
 近寄って来るところも勿論激写!
f:id:hato_express:20210813120626j:plain

 動画はこちら ⇒

 そして乗車前にも更にワンショット。 (302F 9502レ 新八日市 8:01)
f:id:hato_express:20210813120630j:plain

ネタ多き日曜日 2021.8/1

 翌日も同じ運用に就いた302F。 “すいてつ” 的には撮り甲斐のある日となった。初電で目的駅に到着すると、この日目覚めたばかりの302Fが期間限定の『八日市ゆかり』号と対向するシーンが見られる。 (901F:9102レ 302F:5905レ 新八日市 7:17)
f:id:hato_express:20210813120635j:plain

 動画はこちら ⇒

 次は平田-武佐間の林間ショットを撮ろうと思ったのだが、木々が生長しすぎていてアングルが確保出来ないのでパス。国道8号線下までやって来た。ただ色々とミスが重なったので、申し訳ないが不充分ショットでご勘弁を。 (302F 9502レ 武佐-近江八幡 7:49)
f:id:hato_express:20210813120638j:plain
 振り返れば竹林バック。このアングルは以前よく撮ったなぁ。
f:id:hato_express:20210813120643j:plain

 動画はこちら ⇒

 今度はロングショットに挑戦。突っ走ってくる302Fを、スロープの頂上付近でパチリ。 (302F 5907レ 市辺-平田 8:19)
f:id:hato_express:20210813120646j:plain
 架線柱があるのでレンズは左には振れない。もう少し何とかしたいところだが、第4種踏切の柵に沿って線路ギリギリまで寄ってるので、これが精一杯。
f:id:hato_express:20210813120651j:plain
 ココでのバックショットは初めて撮ったが、悪くないな。真夏の陽射しに負けない白色LED幕が心強い。

f:id:hato_express:20210813120656j:plain
 これだけ線路に寄っても警笛を喰らうことが無いのは、踏切の柵の線路側の端が運転士から見えるように立つことで、立ち入って無いことが判るようにしているからかも知れない。

動画はこちら ⇒

 302Fの八日市線往復はまだまだ続く。今度は先輩の301Fとの対向がある。立ち位置は線路横の側溝の外ギリギリ。境界杭は側溝の線路側にあるので、たとえ側溝に足を踏み入れても線路内立入りではないけど念のため。ただこの場所ではビデオカメラが固定出来ない。ビデオカメラで並ぶところまで写してからデジイチに持ち替えて撮り、再びビデオカメラに戻して撮影続行と、忙しい。 (302F:9504レ 301F:1901レ 平田 8:49)
f:id:hato_express:20210813120659j:plain
 ところが301Fの運転士には強めの警笛を喰らってしまった。色々と考えてみたが “すいてつ” の立ち位置が草に隠れて見えないため、境界に抵触しているように見えるのかも知れない。フォロワーのと◯さん、そんな訳です。(運転士が警笛を鳴らすのは決まって動き出した直後なので、撮る此方も「退いてるよ」のアピールが必要なのかも知れない)

 動画はこちら ⇒

 301Fと302Fのバトル(?)は未だ続くので、今度は非パンタ側を撮る。こちらはフェンスがあるので境界に迷うことは無い。 (302F:5909レ 301F:9202レ 平田 9:23)
f:id:hato_express:20210813120702j:plain

 動画はこちら ⇒

普段に馴染んだ302F 2021.8/2

 翌朝、いつもと同じ運用で下って来る302Fを定点撮影地でGet。 (302F 5803レ 長谷野-大学前 6:43)
f:id:hato_express:20210813120706j:plain
 その後も同じ運用をループするのかと思いきや、3日後まで運用に就くことはなかった。入念に検査を行っていたのかも知れない。

動画はこちら ⇒

強い白色LED幕が仇に・・・ 2021.8/8

 8/6(金)に入庫後は何故かお休み。8/7(土)に運用に就くことは無く次に出庫してきたのは8/8(日)。その時には再び301Fとの対向シーンが撮れることが判ったので、再び出撃してきた。 (301F:8202レ 302F:1905レ 豊郷 18:26)
f:id:hato_express:20210813120709j:plain
 真夏と云えど8月にもなると日の出は結構遅くなってきていて、夕暮れも意外と早いもの。補正無しで撮影すると開き気味の絞りにLED幕が滲んでしまった。程良い距離で正面撮り出来る駅なのに残念。気を付けにゃ。

 動画はこちら ⇒

雨なのに・・・ 2021.8/12

 次の301Fと302Fの対向シーンは8/12(木)に狙えることが判った。夕刻には平田駅で対向しまくるが、前回撮ってるしややこしいのは避けたい。となると昼前のシーンなんやけど雨かいな・・・
 でもこの日は他に狙うモノも無く、兎に角出撃したくなった。さて近江八幡駅から愛知川駅へ一番安く行けるのは?
 ・近江八幡-(近江鉄道)-愛知川:¥650
 ・近江八幡-(JR)-能登川:¥200 & 能登川=(近江鉄道バス)=愛知川:¥380
 ありゃりゃ、バス乗り継ぎの方が安いうえ撮って直ぐ戻って来られる便が有る。近江鉄道には辛い現実。
 *近江八幡 1004-1010 能登川(1021-1028もあり)
 *能登川 1030=1045 愛知川
 到着時には本降りだった雨も幸い撮影時には小康状態となってくれた。折角のチャンスなのに腕が悪くLED幕がぶれまくったのだが、比較的マシなコマを選んでUP。 (302F:8102レ 301F:2907レ 愛知川 11:24)
f:id:hato_express:20210813120716j:plain
 あんまり特別でも無いし、並びも3回撮りゃ積極的には出撃せんでもええかな。
 *愛知川 1137=1156 能登川
 *能登川 1203-1209 近江八幡

  動画はこちら⇒