気ままな 汽車好き

時にはこだわり 時には気まぐれな 汽車好きのたわ言です

821F 夏の運用を撮る!   (近江鉄道:2019.7月)

◇ 久しぶりの運用充当 ◇

 前回821Fの運用充当を撮ったのが昨2018年の12月22日。その後は12/26-27に珍しく平日の運用に充当。以降は運用充当は確認出来ていない。(全ての運用を掌握出来ているわけでは無い。特に多賀線運用には充当があったかもしれない)因みに前回の記録はこれ。偶然赤電との並びを撮ることが出来ている。

 半年以上が過ぎた7月に入り14日に821Fの出庫を確認。今度はED31との並びを撮ることが出来た。

f:id:hato_express:20190901143625j:plain

翌日は祭日なので多くのファンが繰り出した模様。残念ながら “すいてつ” は祭日無用の出勤なので、参戦出来ず。理由はこれ。

◇ 翌週も運用充当 武佐駅の交換風景 ◇

 嬉しいことに翌週も7/19の夕刻出庫の運用に充当。今度はしっかり撮ろうと運用を良く見ると翌日に新『あかね』号と列車交換することが判り、雨を心配しながらもイザ出撃! 今のところレアな並びだとは思うのだが、他の撮影者はいつものようにゼロ。

f:id:hato_express:20190901145258j:plain
 近江八幡で折り返してきた821Fは、今度は101Fと列車対向。真っ正面から撮れるのは嬉しいが非パンタ側なのが残念。この場所は振り返っても好い感じで撮れる。

f:id:hato_express:20190901145051j:plain

f:id:hato_express:20190901145748j:plain

◇ 屋根上を撮りたい! ◇

 821Fは屋根上も綺麗な状態なので、是非見下ろしで撮りたい。と云っても八日市駅跨線橋から撮るのは無粋。高宮のオーバークロスもイマイチ。八日市以南だと良い場所はあるのだが、其方には行かない。と言う訳で “すいてつ” 定番の見下ろしポイントで待ち構える。後追いの方はアングルはイマイチだが振り返り撮影なのでやむを得ない。此方を主体とするならもっと良いアングルはある。

f:id:hato_express:20190901150414j:plain

f:id:hato_express:20190901150409j:plain

◇ LED幕撮りショット ◇

 元西武車なのでLEDのダイナミック点灯は関東の50Hz仕様。なので1/50sで撮らねばならない。通常走行を1/50sで止めようとすると真っ正面から狙うしか無いので、林間アングルを選択。ただ1/50sなのでズーミングしての引き付け撮影は出来ない。

f:id:hato_express:20190901150951j:plain

 どうも真っ正面は逃したらしく、少しぶれてしまった。

◇ 木製架線柱 ◇

 大型の架線柱が居並び区間で木製架線柱が連続する箇所もあるのだが、まだズバリのアングルは掴めていない。そんな中で平田駅に近いこの場所を紹介。パンタ側はこの時間日陰側となるので、コンクリートポールと見分けがつき難いのが残念。非パンタ側は後ろの白い建物を隠すべきだが、後追いでは難しい。( ←“すいてつ” が下手くそなだけ)

f:id:hato_express:20190901151753j:plain

f:id:hato_express:20190901151758j:plain

彦根へ ◇

 821Fは三たび近江八幡で折り返した後、彦根行となって入庫する。折角なので乗車して彦根へ。つまり恒例の彦根詣で。一通り見て廻っているうち、821Fがまた遊び出す。何や? 快速:近江八幡って。

f:id:hato_express:20190901163252j:plain 動画はこちら。

◇ 次の出走は? ◇

 この時は810Fや802Fが全般検査を受けており、予備車のようなこの編成を使わざるを得なかった様子。ただ、いつも同じ運用。八日市以南への入線が待たれる。