気ままな 汽車好き

時にはこだわり 時には気まぐれな 汽車好きのたわ言です

弾丸撮影ツアー②:川崎新町で撮る上り列車 (2020.2/29)

前篇はこちら⇒

◇ 新宿行のバスを川崎で下車? ◇

 石炭貨物列車が撮れないなら何撮ろか? 例えばPFの原色復帰後未撮のカマは・・・うん、2089号機が撮れそうだ。列番は78レ、川崎新町で撮るなら7:40頃通過。バスは新宿着7:30やから間に合わん。バスは途中どっか停まらん? おや、上手い具合に川崎停まるやン。時刻も丁度良さそう。
 バスは定刻より早く着いたので、すぐさま乗る電車を検索し直す。次の電車が利用できそう。

*川崎 643-645 尻手 650-654 川崎新町

◇ 痛! 何やねん? この脚の痛み! ◇

 バスを降り歩き出してすぐに、左脚脹ら脛の奥の方の一点に強い痛みが! 以前の症状とよく似てるが、その時はバスを降りる時に痛かったので、冷え過ぎかと思っていた。血栓か? よう判らんけど仕方が無い。脚を引きずりなが何とか川崎新町に辿り着く。あとは血栓が溶けるのを待つのみ。バスが途中休憩した際、降りて歩き廻っとけばよかった・・・

◇ 賑わう川崎新町駅

 貨物列車を撮るには有名な駅らしく、数名のファンがたむろしている。早速挨拶してこの駅での撮り方を教えてもらう。中には石炭貨物の廃止を知らずに訪れたファンもおり、頭を抱えている。まるで4日前の自分を見てるような・・・

◇ 列車はどっから来る? ◇

 上り貨物列車の終着駅は東京貨物ターミナルで北東方向。だが線路が延びているのは南東方向。何かピンと来ない。そして川崎新町駅は南部線(単線)と東海道貨物線(複線)が合流する途中にある駅。上り線は川崎新町駅では未だ合流しておらず、どちらから来るかで列車の通る線路が異なる。78レは武蔵野貨物なので外側を通る。上り線ホームから狙える。(EF65 2089 69レ 7:42)
f:id:hato_express:20200324104317j:plain 望遠を効かせて奥の方で撮る例が多いが、 “すいてつ” は昔ながらの(?)標準~中望遠撮りが身に染みついている。どう? この様に引いた方が、パンタが空に抜けてエエンとちゃう?

海上コンテナ! ◇

 関西では見ることが出来ない海上コンテナ積載列車。何でもトンネル断面の関係で西へは行けないとか。 (EF65 2094 4072レ 9:49)
f:id:hato_express:20200324104320j:plain
 ピンクと鳶色のでっかいコンテナは特徴的でカラフル。上品な白プレ機牽引というのもGood! 全国を輸送できるように低床のコキ73が開発中らしいが、早く実用化して欲しいなあ。

福山レールエクスプレス

 この列車は東海道貨物なので、上り線ホームの後側を通る。なので下り線ホームに移動して撮影。 (EF66 112 54レ 9:38)
f:id:hato_express:20200324104323j:plain
 送電線が線路を跨いでるので、引き付けて撮った。続々と列車はやって来るが、合流する関係上武蔵野貨物と東海道貨物が同時に上ってくることは無い。要はどちらから来る列車なのかを把握しておくことが重要。

⇒ 弾丸撮影ツアー③に続く