◇ はじめに ◇
目指したのは全編成との並び、では無く、HM同士及びトップナンバー同士。一応撮れた写真は全部UPするが、「809Fとの並びが抜けてる!」などと云って騒がないように。
◇ 802F ◇
意識しては撮っておらず、八日市駅留置の姿が写り込んだ画からトリミング。
(301F 5809レ 八日市 8/16)
◇ 804F ◇
全般検査中に301Fがデビューしたので狙える期間は短かったが、何度か並ぶ機会はあった。
(301F:8102レ 804F:2801レ 水口 8/22 8:55)
◇ 805F ◇
ギャラリートレインの前後でHMが異なるので、両方とも撮影。
(805F:8600レ 301F:5801レ 水口 8/8 6:53)
(301F:5809レ 805F:9204レ 八日市 8/16 10:07)
◇ 807F ◇
残すところ数えるほどの日数となってから、黄色いノーマルな800形との並び画が無いのに気付き、狙おうとしたものの雨で諦めた編成。並びと云うより顔合わせのシーンをトリミング。
(807F:3411レ 301F:1903レ 高宮 8/29)
◇ 808F ◇
これも前後でHMが異なるので、両方とも撮影。
(808F:1901レ 301F:9504レ 平田 8/2 8:49)
(808F:8112レ 301F:1909レ 彦根口 15:41)
◇ 810F ◇
初日の写真の中に留置中の姿が写り込んでいた。
(301F 2106レ 彦根 8/1)
◇ 811F ◇
わりと好きな編成なので、HM無しの800形では唯一対向シーンを狙った。前後で全く表情が異なるが、撮ったのはパンタ側だけ。
(301F:9102レ 811F:5905レ 新八日市 8/10 7:17)
◇ 821F ◇
予備中の予備とも云える編成なので、まさか並びが撮れるとは思わなかった。
(301F:8100レ 821F:1801レ 高宮 8:35)
◇ 822F ◇
中々動画撮りが上手くいかなかった編成。
(822F:8112レ 301F:3807レ 愛知川 8/18 18:52)
◇ 101F ◇
予備車となって暫く出てこなかったりして、撮るのに難儀した編成。
(301F:8112レ 301F:3805レ 八日市 8/26 18:37)
◇ 102F ◇
101Fの代わりに他編成との並びを撮りだしたら、101Fが予備を解かれて101Fとの並びが撮れてしまったものの、100形との並びが102F以外揃ってしまったので、102Fも並びを撮って100形との並びをコンプ。
(301F:9102レ 102F:2801レ 愛知川 8/29 7:47)
◇ 103F ◇
301Fの「高宮」行をストーカーしていたら、偶々並んだ編成。側広告の貼り付け前。103Fのサイドが判るように撮れてれば良かったんだけど。
(301F:8304レ 103F:1807レ 八日市 8/18 18:07)
◇ 104F ◇
コレを撮った翌日に101Fが予備を解かれて出庫。こんな事なら301Fを別の場所で撮ったのに・・・
(301F:9102レ 104F:2801レ 愛知川 8/23 7:46)
◇ 105F ◇
104F同様、8/23の夕刻に並びを撮ったが非パンタ側だったので、最終日にパンタ側を改めて撮影。
(105F:9800レ 301F:1901レ 新八日市 6:54)
◇ 901F ◇
早い段階で撮ったが、比較的並ぶことの多かった編成。
(301F:9204レ 901F:1803レ 彦根口 8/2 10:41)
◇ 3009F(3010F) ◇
多賀線運用の撮影時に、まずこの写真から撮り始めたファンは多かったはず。
(301F 3405レ 高宮 7:36)
<完>