前篇:「予約&来場ゲート変更」はこちら ⇨
● 東ゲート9時 ● 梅田からお安く到達
東 梅 田 733-(谷町線)-740 谷町4丁目
谷町4丁目 742-(中央線)-806 夢 洲
G.W.絡みとは云え平日やし、最も早く着く弁天町駅乗換でなくとも良かろうと安いルートを選択。谷町線に乗車したのは本町駅の長い乗換経路を敬遠したため。
夢洲駅では用足ししてからエレベーターに乗った(ショートカットを期待)のだが、此れは失敗だった。階段を登り切った先がゲートへの通路だったので、エレベーターを待ってる時間はタイムロス。ゲートへは近いが道のりは長い。 (8:20)
行列に辿り着いたのが8:23頃だったと思う。
8:25に行列が動き出し、ゲート前に並び終えたのが8:32。でも何か失敗した気分。行列の幅は右と同様広いのに、手荷物検査場は27番の一つしか無い。しかも奥。
振り返れば人、人、人・・・ (8:38)
大屋根リングの上では中継が待ち構えている。
手荷物検査が始まったのが8:57,入場出来たのは9:06だった。
● タイムライン ● 2025.5/7(水)
今回もお役立ち情報を先出し。この日もようけ廻れたで。
①住友館 908行列待機(80分待掲示):入館 945〜1043
②ドイツ館1048行列待機:入館1103~1125
・1133ソーセージ&🍺購入⋯1137退館
③ベトナム館1142行列待機:入館1150〜1153
*5月限定スタンプ:行列1154〜1201(ミャクミャクハウス横)
*🍙(持参)
④null²(当日予約):入館1230〜1310
⑤クウェート館1315行列待機:入館1350〜1405
⑥いのちの未来館(当日予約):入館1430〜1518
⑦クラゲ館:入館1522〜1530
⑧シンガポール館1540行列待機:入館1545〜1610
・🍸購入
⑨ベルギー館1615行列待機:入館1632〜1648
⑩NTT館1715集合(空き枠先着):入館1730〜1755
*ミャクミャクくじ:行列1804〜1818
⑪ミャクミャクハウス1820行列待機:入館1832〜1834
⑫フィリピン館1837行列待機:入館1845〜1852
⑬ノモの国(7日前抽選予約):入館1917〜1948
⑭日本館1954行列待機:入館2009〜2040
⑮ドローンショー:2100〜2107
・2135西ゲート出場 ⇨ シャトルバス行列待機
・2150シャトルバス出発(予約無し現地支払)
⇨ 次篇に続く