前篇はこちら ⇒
● 「来てな!」が来てなぁ ● 2つの「来てな!」編成
ラッピング編成ならともかく、小さいHMを貼り付けてるだけの編成は注視してないと見付けられない。しかも8連「来てな!」I10編成は12連を組成することが多く、そうなると網干側にしかHMが出ないし、4連「来てな!」K2編成は「ア」シート・・・もとい!「A」シート車組み込みなので常に12連を組成しており米原側にしかHMが出ない。
幸いこの2編成についてもフォロワー氏から情報を戴くことが出来た。おおきにです。とっぱしは、やはりいつものところで転線姿を。遠近感が強調されてやたら長く見えるような気がする。 (3495M 草津-南草津 2024.6/1 16:52)
何とか「来てな!」HMを並べられないかなぁ・・・とボンヤリ思ってたら、のっけからそのチャンスが!じっくり運用を追っていたら、8連単独で快速(当地では普通)運用に就いたI10編成が、野洲止まりのK2編成先頭の新快速と接続を取る事が解った。ホームを間に挟んでしまうが、まぁしゃーない。12連停止位置はホーム端なので、新快速は徐行で進行している。 (3186A&788T 野洲 2024.6/2 17:15)
動画はこちら ⇒
上述のようにHM先頭で走るチャンスは半分ほどなので、情報があるならば平日も積極的に写って出る事にした。遅れ気味の普電に被られたけど、或る日の夕刻の光景。 (3521M 守山 2024.6/4 19:00)
陽は落ちだしたら早い。失敗した・・・と思ったら、HMはちゃんと写っていた。デジカメって凄いな。 (3502A 守山 2024.6/4 19:12)
皆が好きな栗東駅でもパチリ。新快速が遅れ気味で被ってしまった。 (3481M 栗東 2024.6/9 15:04)
● 神戸大阪鉄道開業150周年 ● 前後で異なるHM
フォロワー氏から戴く情報には『神戸大阪鉄道開業150周年』HM編成L13も含まれている。このHMは前後で異なるので当然両側撮り揃えたいが、L13も『びわこおおつ紫式部とれいん』同様の6連で10連に組成されることが多く、そうなると米原側が見えなくなってしまう。厄介。
最初に撮れた時は6連単独運用、だが所用があり駅での撮影とお茶を濁した。そのおかげで両側のHMは撮ることが出来たけど。 (741T 草津 2024.6/2 8:55)
両側とも、デザインが小さいなぁ・・・
今度は10連を組んだ姿。これまたしつこくいつもの場所で。 (819T 草津-南草津 2024.6/4 18:43)
動画はこちら ⇒
⇒ 次篇に続く