気ままな 汽車好き

時にはこだわり 時には気まぐれな 汽車好きのたわ言です

近江鉄道ダイヤグラム:2023.3/18改正 “すいてつ” 版

おことわり *  “すいてつ” 個人用

 運用入りダイヤグラムは “すいてつ” の個人用に作成しているが、皆さんのお役に立てればと公開している。作成に当たっては周到に現認した訳では無く、推測が大半。間違いを指摘頂ければなるべく早期に対応したいが、間違いがあった事による不利益等に関しては一切責任を負えない。
 2023年改正は2022年ダイヤの時刻修正程度なので、運用は変化ないのものとして作成してある。

履歴 *  

 ●3/19 - ダイヤグラム公開

見方 * 出庫順にA~Pの16運用

 運用は下記の3グループがある。
  ・A(出庫)⇒B(入庫):2日間で1サイクル
  ・C(出庫)⇒D・・・H⇒I(入庫):7日間で1サイクル
  ・J(出庫)⇒K・・・O⇒P(入庫):7日間で1サイクル
 殆ど毎日投稿している「今日・明日の近江鉄道」の中の「運用状況予想」表と照らし合わせば、どの編成が何時どこを走っているのか掴んでいただける。但し時折運用変更があるので注意。なおA~Pの運用名は “すいてつ” が勝手に名付けてるので、間違いのないように。

経緯 * なんでダイヤグラムを公開するの?

 此方に記す。

謝意 * ダイヤグラム作成は一筋縄ではいかない

 ダイヤグラムの作成に当たっては、新・ともの近江鉄道ブログで公開されている「近江鉄道 車両運用表(2020.3.14改正版)」を参考にさせて頂いた。夜間の回送や彦根駅の長時間停車の存在は、時刻表だけ眺めていては なかなか気付けないもの。御礼申し上げる。

ダイヤグラムは何処? * 下記のリンク先に有り

・'23.318.改 近鉄【休】~15時 - 休日 05:30~15:00
・'23.318.改 近鉄【休】15時~ - 休日 14:30~24:00
・'23.318.改 近鉄〔平〕~15時 - 平日 05:30~15:00
・'23.318.改 近鉄〔平〕15時~ - 平日 14:30~24:00

今回のダイヤ改正 基本的に一部列車の時刻変更のみ

・平日:8502レと5803レが水口での交換に変更
・休日:8500レの貴生川発車は5801レの貴生川到着後に変更

主に草津線の時刻変更に伴うらしい。その他細かい時刻変更が何ヶ所かあり、ダイヤグラム作成のための時刻入力(前年分をコピーして修正)は間違い探しのような作業となった。

今日(3/24)・明日(3/25)の近江鉄道

 3月末で撤退する113系で 何故か草津線は溢れていた

*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照

※ 資料提供:よしやす

*Topics 勝手にリンク new!(赤字)

02/28ガチャもり通信Vol.14発行
03/17#鉄道むすめ巡り2023 初日
03/17※ 新グッズ登場
03/17ヘッドマークデザイン優秀賞作品展示
03/17八日市駅市民ホール(~3/28)
03/18近江鉄道ダイヤ改正
00/20
がちゃれぽ2023春号 発行
03/21821F部品ネットオークション 入札最終
03/17出品詳細
03/24ガチャのる!2023年度会員 募集開始
03/26電車運転体験時間割
03/26近江バス&八幡山ロープウェー
03/14
土日割引引キャンペーン 最終
03/28
近江鉄道線管理機構 開所式
02/びわ湖のひな人形めぐり PR電車=901F 最終
01/31
青春21文字メッセージ展示:901F 最終

01/31
びわ湖のひな人形めぐり 
最終
03/31RYDE PASS利用で¥500割引クーポン 先着300名最終
03/31合格勝利きっぷ 発売最終
03/31
八幡山ロープウェイ60周年記念乗車券 発売最終
04/01
ヘッドマークデザイン優秀賞作品 
取付初日
04/15#鉄道むすめ巡り2023 最終
0
5/14赤電貸切列車

*ガチャのるっ!通信 近江鉄道パートナーズクラブ

 ガチャのる!2023年度会員 募集開始

近江鉄道に乗ろう! 近江鉄道 フリーきっぷ など

    ↙ 明日

土・休日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
定期でお出かけきっぷ  ¥100
  区間外1乗車あたり(年末年始不可)
通勤スーパー定期    ¥100
  1乗車あたり(降車時支払い)
びわこ京阪奈線フリーきっぷ  ¥1050
  信楽高原鐵道もフリー 子供 ¥0530
お~み満喫パス        ¥2000
  近江鉄道バス湖国バスもフリー

■平日なら
お~み満喫パス     ¥2000
 近江鉄道バス湖国バスもフリー

平日金曜日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
お~み満喫パス     ¥2000
 近江鉄道バス湖国バスもフリー

新着 ”気ままな 汽車好き”
*新着 ”すいてつ”

新着「JR見聞録」

新着近江鉄道物語」
新着近江鉄道日記」

今日(3/23)・明日(3/24)の近江鉄道

 曇り空でもカラフル

*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照

※ 資料提供:よしやす

*Topics 勝手にリンク new!(赤字)

02/28ガチャもり通信Vol.14発行
03/17#鉄道むすめ巡り2023 初日
03/17※ 新グッズ登場
03/17ヘッドマークデザイン優秀賞作品展示
03/17八日市駅市民ホール(~3/28)
03/18近江鉄道ダイヤ改正
00/20
がちゃれぽ2023春号 発行
03/21821F部品ネットオークション 入札最終
03/17出品詳細

03/26
電車運転体験時間割
03/26近江バス&八幡山ロープウェー
03/14
土日割引引キャンペーン 最終
03/28
近江鉄道線管理機構 開所式
02/びわ湖のひな人形めぐり PR電車=901F 最終
01/31
青春21文字メッセージ展示:901F 最終

01/31
びわ湖のひな人形めぐり 
最終
03/31RYDE PASS利用で¥500割引クーポン 先着300名最終
03/31合格勝利きっぷ 発売最終
03/31
八幡山ロープウェイ60周年記念乗車券 発売最終
04/01
ヘッドマークデザイン優秀賞作品 
取付初日
04/15#鉄道むすめ巡り2023 最終
0
5/14赤電貸切列車

*ガチャのるっ!通信 近江鉄道パートナーズクラブ
 -
 2022年度会員  募集中定期券会員新設¥100 -

 ※2023年度は制度変更予定

近江鉄道に乗ろう! 近江鉄道 フリーきっぷ など

    ↙ 明日

平日金曜日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
お~み満喫パス     ¥2000
 近江鉄道バス湖国バスもフリー

●土・休日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
定期でお出かけきっぷ  ¥100
  区間外1乗車あたり(年末年始不可)
通勤スーパー定期    ¥100
  1乗車あたり(降車時支払い)
びわこ京阪奈線フリーきっぷ  ¥1050
  信楽高原鐵道もフリー 子供 ¥0530
お~み満喫パス        ¥2000
  近江鉄道バス湖国バスもフリー

■平日なら
お~み満喫パス     ¥2000
 近江鉄道バス湖国バスもフリー

新着 ”気ままな 汽車好き”

*新着 ”すいてつ”

新着「JR見聞録」
新着近江鉄道物語」
新着近江鉄道日記」

今日(3/22)・明日(3/23)の近江鉄道

 濃霧の朝

*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照

※ 資料提供:よしやす

*Topics 勝手にリンク new!(赤字)

02/28ガチャもり通信Vol.14発行
03/17#鉄道むすめ巡り2023 初日(~4/15)
03/17新グッズ登場
03/18近江鉄道ダイヤ改正
00/20
がちゃれぽ2023春号 発行
03/21821F部品ネットオークション 入札最終
03/17出品詳細

03/26
電車運転体験時間割
03/26近江バス&八幡山ロープウェー
03/14
土日割引引キャンペーン 最終
03/28
近江鉄道線管理機構 開所式
02/びわ湖のひな人形めぐり PR電車=901F 最終
01/31
青春21文字メッセージ展示:901F 最終

01/31
びわ湖のひな人形めぐり 
最終
03/31RYDE PASS利用で¥500割引クーポン 先着300名最終
03/31合格勝利きっぷ 発売最終
03/31
八幡山ロープウェイ60周年記念乗車券 発売最終
05/14赤電貸切列車

*ガチャのるっ!通信 近江鉄道パートナーズクラブ
 -
 2022年度会員  募集中定期券会員新設¥100 -

 ※2023年度は制度変更予定

近江鉄道に乗ろう! 近江鉄道 フリーきっぷ など

    ↙ 明日

平日なら
お~み満喫パス     ¥2000
 近江鉄道バス湖国バスもフリー

平日金曜日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
お~み満喫パス     ¥2000
 近江鉄道バス湖国バスもフリー

●土・休日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
定期でお出かけきっぷ  ¥100
  区間外1乗車あたり(年末年始不可)
通勤スーパー定期    ¥100
  1乗車あたり(降車時支払い)
びわこ京阪奈線フリーきっぷ  ¥1050
  信楽高原鐵道もフリー 子供 ¥0530
お~み満喫パス        ¥2000
  近江鉄道バス湖国バスもフリー

●土・休日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
定期でお出かけきっぷ  ¥100
  区間外1乗車あたり(年末年始不可)
通勤スーパー定期    ¥100
  1乗車あたり(降車時支払い)
びわこ京阪奈線フリーきっぷ  ¥1050
  信楽高原鐵道もフリー 子供 ¥0530
お~み満喫パス        ¥2000
  近江鉄道バス湖国バスもフリー

新着 ”気ままな 汽車好き”
*新着 ”すいてつ”

新着「JR見聞録」
新着近江鉄道物語」
新着近江鉄道日記」

近江鉄道 合格きっぷ 2022-23

 今月末で販売を終える縁起きっぷを、初日に購入したときのお話。

● 以前にもあったらしい ● “すいてつ” の知らぬ過去

 勝運の神様の太郎坊宮と、古くから名を馳せる多賀大社を沿線に構える近江鉄道では、以前も同様のきっぷを発行してたみたいだ、 “すいてつ” は知らんけど。
 昨2022年の末になり「1デイ・スマイルチケット正月特別販売」のポスターに並んで貼り出された「合格勝利きっぷ」のポスター。両ポスターとも華やかな色合いなので、あとから貼り出された「合格勝利きっぷ」が目立たなかったのは痛恨。

 12/24から発売とあるが、同日には近江鉄道グループ内のもう一つの鉄道である八幡山ロープウェイでは、硬券様式の「合格祈願記念券」の配布がスタートする。折角やし、集め廻ってみるか。

彦根へ ● 発売箇所の記載がないポスター

  ポスターが貼り出されてチラシが配られ始めたンはエエンやけど、何処にも発売箇所の記載がない。問い合わせると「彦根八日市,貴生川,近江八幡,通信販売」との返事。肝心な事、書き忘れたらあきまヘンで。
 さて、初日に彦根まで行って買ってきた「合格勝利きっぷ」がこれ。ポスターの華やかさにきっぷの方が後れをとった感じやな。きっぷらしさが薄いのは残念。

 発券番号は彦根が№0001~かと思ったンやけど№0200~か。№0001~は通信販売に充てられてるンかな。

八幡山ロープウェー山麓駅 ● 営業開始は9時から

 とって返して近江八幡駅から近江鉄道バスに乗車し、「八幡堀(大杉町)八幡山ロープウェー口」で下車。

 停留所直ぐ横の鳥居をくぐり直進。


 停留所から300mそこそこで八幡山ロープウェー山麓駅、まだ営業開始前だった。雪がちらつく。

 シャッターが降りている山麓駅前に停車中の臨時バスは「近江八幡・安土の名城と聖徳太子ゆかりの地巡り」便だが、営業開始前にバスを着けてもねぇ・・・ 山麓駅へは近江八幡駅から定期の直通バスも存在するが、土曜日の朝に1本だけ。免許維持路線かな。コレに乗れば良かったかなぁ。

 山麓駅の横にはカラフルなキッチンカー。使用されているのは見掛けた事無いけど、なかなか好い感じ。

 駅の壁に貼られてた八幡山の案内図。チラシよりも判り易い。

 9時の営業開始と同時に購入した60周年記念切符。東近江がビックリマンはじまりの地とのことで、それに因んだデザイン。これも発売は3/31まで

 そしてこの日からロープウェー利用者限定で配布が始まった合格祈願券。番号は全て№8739(花咲く)。そりゃそやな、無料やからナンバリングは意味ないンやな。なお、この合格祈願券は2月一杯で配布を終えているので、お間違えなく。

● 山頂へ ● 八幡山ロープウェー初乗車

 麓近くに住んでた頃、毎朝駆け登っていた時期はあるもののロープウェーには未乗車。未使用で残すほどの未練もないので、折角やし記念切符を使って上ってみよう。
 60周年記念で気合いが入ってるのか、ゴンドラも設備も綺麗な状態。ただゴンドラの中には無粋なウェイト。強風対策らしい。ただウェイトを乗せても支障ないと云う事は、客が少ない事の裏返し・・・

 9時丁度、初便が発車。つがいのゴンドラは紅葉がモチーフ。

 山頂では案内板に描かれていた散策路を一周する事にした。山頂駅は山頂の東端にあるが、西端にあるのが西の丸址。眺望が開ける。

 眼前には琵琶湖。それにしてもなんちゅう天気や。

 出丸址からの眺望も良いらしいが、方角的に西の丸址より琵琶湖がよく見えるとは思えないのでパス。ただ、麓から見えていた石垣は出丸址のようだけど。

 散策路では ところどころで燈が灯されている。


 北の丸址を通って山頂を一周し、山頂駅の裏の展望台まで戻って来た。ここは二の丸址、西の湖を眺める事ができる。

● 恋人の聖地 ● なんでやろ?

 展望台に立つ展望館の中には八幡山城趾の資料が展示されているのだが

 窓側にはピンクのハートが


 外から見るとこの有様

 右下に碑みたいなのがあるので近寄ってみると・・・
 
 展望台

 北の丸址にはハートのオブジェもあった

● 麓をお散歩 ● 山麓駅~バス停留所

 山麓駅まで降りてきたら雪は止んでいた。隣にあるのは荘厳な日牟禮八幡宮。「左義長祭」や「八幡まつり」の2つの火祭りで有名。

 バームクーヘンで急激に有名になったクラブハリエの日牟禮館。

 向かいにはクラブハリエの母体の「たねや」日牟禮乃舍。

 直ぐ横には風情ある八幡堀。

 八幡堀の歴史。


 バス停留所まで戻って来たら、そこには町に溶け込んだ洋館の白雲館が佇む。

 附近は落ち着いた古くからの街並みとなっている。(仲屋町通り)

 奇をてらったものは無く、ノンビリと訪れるには良いところ。一度足を伸ばされてみては。 <終>

今日(3/21)・明日(3/22)の近江鉄道

 熱気球はバーナーあるから 暖かいんかな

*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照

※ 資料提供:よしやす

*Topics 勝手にリンク new!(赤字)

02/28ガチャもり通信Vol.14発行
03/17#鉄道むすめ巡り2023 初日(~4/15)
03/17新グッズ登場
03/18近江鉄道ダイヤ改正
00/20
がちゃれぽ2023春号 発行
03/21821F部品ネットオークション 入札最終
03/17 出品詳細

03/26
電車運転体験時間割
03/26近江バス&八幡山ロープウェー
03/14
土日割引引キャンペーン 最終
03/28
近江鉄道線管理機構 開所式
02/びわ湖のひな人形めぐり PR電車=901F 最終
01/31
青春21文字メッセージ展示:901F 最終

01/31
びわ湖のひな人形めぐり 
最終
03/31RYDE PASS利用で¥500割引クーポン 先着300名最終
03/31合格勝利きっぷ 発売最終
03/31
八幡山ロープウェイ60周年記念乗車券 発売最終
05/14赤電貸切列車

*ガチャのるっ!通信 近江鉄道パートナーズクラブ
 -
 2022年度会員  募集中定期券会員新設¥100 -

 ※2023年度は制度変更予定

近江鉄道に乗ろう! 近江鉄道 フリーきっぷ など

    ↙ 明日

平日なら
お~み満喫パス     ¥2000
 近江鉄道バス湖国バスもフリー

平日金曜日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
お~み満喫パス     ¥2000
 近江鉄道バス湖国バスもフリー

●土・休日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
定期でお出かけきっぷ  ¥100
  区間外1乗車あたり(年末年始不可)
通勤スーパー定期    ¥100
  1乗車あたり(降車時支払い)
びわこ京阪奈線フリーきっぷ  ¥1050
  信楽高原鐵道もフリー 子供 ¥0530
お~み満喫パス        ¥2000
  近江鉄道バス湖国バスもフリー

●土・休日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
定期でお出かけきっぷ  ¥100
  区間外1乗車あたり(年末年始不可)
通勤スーパー定期    ¥100
  1乗車あたり(降車時支払い)
びわこ京阪奈線フリーきっぷ  ¥1050
  信楽高原鐵道もフリー 子供 ¥0530
お~み満喫パス        ¥2000
  近江鉄道バス湖国バスもフリー

新着 ”気ままな 汽車好き”
*新着 ”すいてつ”

新着「JR見聞録」
新着近江鉄道物語」
新着近江鉄道日記」

今日(3/20)・明日(3/21)の近江鉄道

 寝坊して 撮ったのはコレだけ

*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照

 明日は世間は祝日やねんなぁ

※ 資料提供:よしやす

*Topics 勝手にリンク new!(赤字)

02/28ガチャもり通信Vol.14発行
03/17#鉄道むすめ巡り2023 初日(~4/15)
03/17新グッズ登場
03/18近江鉄道ダイヤ改正
00/20
がちゃれぽ2023春号 発行
03/21821F部品ネットオークション 入札最終
03/17 出品詳細

03/26
電車運転体験時間割
03/26近江バス&八幡山ロープウェー
03/14
土日割引引キャンペーン 最終
03/28
近江鉄道線管理機構 開所式
02/びわ湖のひな人形めぐり PR電車=901F 最終
01/31
青春21文字メッセージ展示:901F 最終

01/31
びわ湖のひな人形めぐり 
最終
03/31RYDE PASS利用で¥500割引クーポン 先着300名最終
03/31合格勝利きっぷ 発売最終
03/31
八幡山ロープウェイ60周年記念乗車券 発売最終
05/14赤電貸切列車

*ガチャのるっ!通信 近江鉄道パートナーズクラブ
 -
 2022年度会員  募集中定期券会員新設¥100 -

 ※2023年度は制度変更予定

近江鉄道に乗ろう! 近江鉄道 フリーきっぷ など

    ↙ 明日

土・休日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
定期でお出かけきっぷ  ¥100
  区間外1乗車あたり(年末年始不可)
通勤スーパー定期    ¥100
  1乗車あたり(降車時支払い)
びわこ京阪奈線フリーきっぷ  ¥1050
  信楽高原鐵道もフリー 子供 ¥0530
お~み満喫パス        ¥2000
  近江鉄道バス湖国バスもフリー

■平日なら
お~み満喫パス     ¥2000
 近江鉄道バス湖国バスもフリー

平日金曜日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
お~み満喫パス     ¥2000
 近江鉄道バス湖国バスもフリー

●土・休日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
定期でお出かけきっぷ  ¥100
  区間外1乗車あたり(年末年始不可)
通勤スーパー定期    ¥100
  1乗車あたり(降車時支払い)
びわこ京阪奈線フリーきっぷ  ¥1050
  信楽高原鐵道もフリー 子供 ¥0530
お~み満喫パス        ¥2000
  近江鉄道バス湖国バスもフリー

新着 ”気ままな 汽車好き”
*新着 ”すいてつ”

新着「JR見聞録」
新着近江鉄道物語」
新着近江鉄道日記」

今日(3/19)・明日(3/20)の近江鉄道

 今日もエエ天気でしたな・・・  (2023.3/15撮影)

*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照

※ 資料提供:よしやす

*Topics 勝手にリンク new!(赤字)

12/22がちゃれぽ2023冬号発行
02/28ガチャもり通信Vol.14発行
03/17#鉄道むすめ巡り2023 初日(~4/15)
03/17新グッズ登場
03/18近江鉄道ダイヤ改正
03/21821F部品ネットオークション 入札最終
03/17 出品詳細

03/26
電車運転体験時間割
03/26近江バス&八幡山ロープウェー
03/14
土日割引引キャンペーン 最終
03/28
近江鉄道線管理機構 開所式
02/びわ湖のひな人形めぐり PR電車=901F 最終
01/31
青春21文字メッセージ展示:901F 最終

01/31
びわ湖のひな人形めぐり 
最終
03/31RYDE PASS利用で¥500割引クーポン 先着300名最終
03/31合格勝利きっぷ 発売最終
03/31
八幡山ロープウェイ60周年記念乗車券 発売最終
05/14赤電貸切列車

*ガチャのるっ!通信 近江鉄道パートナーズクラブ
 -
 2022年度会員  募集中定期券会員新設¥100 -

 ※2023年度は制度変更予定

近江鉄道に乗ろう! 近江鉄道 フリーきっぷ など

    ↙ 明日

平日なら
お~み満喫パス     ¥2000
 近江鉄道バス湖国バスもフリー

平日金曜日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
お~み満喫パス     ¥2000
 近江鉄道バス湖国バスもフリー

●土・休日なら
1デイ・スマイルチケット¥900子供¥450
定期でお出かけきっぷ  ¥100
  区間外1乗車あたり(年末年始不可)
通勤スーパー定期    ¥100
  1乗車あたり(降車時支払い)
びわこ京阪奈線フリーきっぷ  ¥1050
  信楽高原鐵道もフリー 子供 ¥0530
お~み満喫パス        ¥2000
  近江鉄道バス湖国バスもフリー

新着 ”気ままな 汽車好き”

*新着 ”すいてつ”

新着「JR見聞録」
新着近江鉄道物語」
新着近江鉄道日記」