気ままな 汽車好き

時にはこだわり 時には気まぐれな 汽車好きのたわ言です

専用線

近江鉄道 静かなる変化 第21報 ② 次の新車が見えてきた!

第21報 ① はこちら ⇒ ◇ 武佐駅 ◇ (2021.4/6撮影) 駅横にあった倉庫はすっかり取り払われ、更地になっている。 ホーム横の土地は倉庫とは所有者が異なっているらしく、通路は残った。近隣の方にとってはかなり重要な道路であり、通勤・通学時間帯には2輪車…

押し桃コンプにリーチ! 琵琶湖線の押し桃 17機目

16機目は ⇒ EF210-316 ◇ 雨 ◇ 上り列車を雨を避けながら撮れる場所は何処だろう? 駅自体が情緒的なら駅撮り大歓迎。ただ上屋がある所で撮った時に、駅に情緒がある場合って少ない。ならば駅外に向けて撮ることになるが、上屋がホーム端まで伸びてないと画角…

弾丸撮影ツアー=mini=20 : 高岡貨物 (2020.4/4)

前篇はこちら ⇒ ◇ 413系 ◇ 次の上り電車の乗車位置案内を見ると、どうやら3輌編成。それは少数派で先行き長く無さそうな413系。撮ったなぁ、ワインレッド(身延色?)の初編成。Tcは455だった。(ひょっとして、455系のただの塗色変更第一編成だったかも)だ…

弾丸撮影ツアー=mini=19 : 桜と速星貨物 (2020.4/4)

前篇はこちら ⇒ ◇ ブラックラーメン ◇ 以前から気になるネーミングだったので、昼食に『とやマルシェ』で食べてみた。一言で言えば東京のソバのラーメン版。以下 “すいてつ” の感じたままを記す。好まれる方には申し訳ないが、 “すいてつ” の口には合わなか…

弾丸撮影ツアー=mini=18 : 速星のスイッチャー (2020.4/4)

前篇はこちら ⇒ ◇ スイッチャーの入れ換えを見たい! ◇ 以前は速星貨物の時間帯が少し遅く、撮影後に丁度いい下り列車があったようだが、今は一時間後にしか無い。さて、どうしよう・・・ 煙突は其処に見えてるやン! 歩け、歩け !! 速星駅までは2.8km(東廻り…

モハ226 : 雨のホキ工臨 (近江鉄道)

前回の記録はこちら ⇒ ◇ 今日は雨 ◇ この日の朝の快速は101F。撮影直前から雨に勢いが無くなり撮影時は小降り、その後は傘が無くともいい状態。ヨシ! と思って先ずは五個荘に向かってみると、日暮れでも無いのに暗さの増しゆく空。やっぱあかンか。 ホーム…

弾丸撮影ツアー⑩:三菱ケミカル福岡事業所専用線 (2020.3/1)

前篇はこちら ⇒ ◇ 一瞬の光景 ◇ 九州で全面的に御協力(と云うよりご指導)頂いた某氏の車で黒崎へ。途中で1052レを撮る案もあったが、入れ換え光景の撮影をメインに据えようとのことで黒崎に直行。近くの道路からは三菱ケミカル福岡事業所専用線が見渡せるが…

弾丸撮影ツアー⑨:11号機の牽く専用線列車 (2020.3/1)

前篇はこちら ⇒ ◇ もう一機は超古典機 ◇ 宮浦操車場に来てみて初めての出会いとなったのが11号機。独Siemens製の機関車を三菱造船でコピーしたもので、この11号機は1916年製。おもちゃのようなスタイルだが、そもそもB型電気機関車の存在自体が数少ないので…

弾丸撮影ツアー⑧:19号機の牽く専用線列車 (2020.3/1)

前篇はこちら ⇒ ◇ 再び会えた古典機 ◇ 前篇で書いたようにン十年前に九州を乗り鉄した際、小倉から始発で大牟田入りした時に見たのがこの機関車。その時でも既に古典機な訳で、その存在にもうビックリ。更にその機関車が令和の今も現役で、この場で再び会う…

弾丸撮影ツアー⑦:いざ大牟田へ! (2020.3/1)

前篇はこちら ⇒ ◇ 熊本を発つ ◇ 何度も書いてるような気がするけど、初めて九州を乗り鉄した時は未だDE10が「タウントレイン」HMが付けていた頃。「なは」のレガートシートを利用したが快適だった。その後熊本以南を乗破。北の方は小倉から始発で大牟田入りして…