2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
◇ 901F新『あかね』号 夜明けのショット ◇ 休みを取ったというのに、普段と同じ電車に乗る羽目になるとは・・・ 太郎坊宮前駅近くの、初めてのポイントから撮影を開始しました。霧雨の降る暗い撮影条件なので、折角の木製架線柱が判り辛いのが残念です。 あ…
本日は701Fと901Fの交換風景が見られました! ビデオをミスったのが残念・・・
◇ 901Fよ 何処に? ◇ 夕刻に出庫する計3運用のうち最初の運用だけを、前日(3/2)に確認して帰宅したので、残る2運用の車輌は不明。901Fがもし2番目に出庫していれば、新旧『あかね』は朝方に日野駅で並ぶはず(それも3度)。でも目撃情報は上がらず、天…
701Fラストラン仕様が901Fと早速並びました。
◇最初の撮影は貨物のブルートレイン◇ 昼過ぎまで所用があり、近江八幡駅に着いたのが14時半頃。山陽線土砂災害の影響が残りEF66代走の続く、2059レから撮影を開始します。後方にDainichiコンテナが4ヶ付いた姿は初めて見ましたが、尻切れトンボで全く写って…
701Fラストラン幕(運用2日目)との並びは、何だか皮肉ですね。 バッテリー危うし! 701Fに絞って撮影しました。
市辺駅手前で9100レは、警報のためしばし停車しました。 踏切の点検を終えた乗務員が電車に戻ってくるところです。