※ 記事名について ~変遷~ (2023.5/5追記)
・「〇〇/〇〇 近江鉄道みたまま」
2018.11/18(初記事)~2018.12/28
・「〇〇/〇〇 近江鉄道運用」
2019.01/05~2019.03/31
・「明日の近江鉄道(〇〇/〇〇の運用予想)」
2019.04/01~2020.03/12:近江鉄道運用の名はチト烏滸がましい・・・
・「今日(〇〇/〇〇)の近江鉄道」
2020.03/13~2020.03/26:ダイヤ改正後の運用判明までの暫定記事名
・「今日(〇〇/〇〇)と明日(〇〇/〇〇)の近江鉄道」
2020.03/27~2020.12/31
・「今日(〇〇/〇〇)・明日(〇〇/〇〇)の近江鉄道」
2021.01/01~2023.03/31
・「近江鉄道 〇〇〇〇 〇〇/〇〇-〇〇/〇〇」 2023.04/01~2023.04/30(1年周期で同じ記事名となるため)
・「近江鉄道 〇〇〇〇 〇〇/〇〇-〇〇」
2023.05/01~
※ 〇〇〇〇は年号・〇〇は日付
◇ はじめに ◇
こんにちは。ブログ開設初記事です。
◇ 京阪大津線の場合 ◇
ラッピング電車は、滋賀県内の2私鉄:京阪電車大津線にも近江鉄道にも共に多いですね。浜大津駅に行くとラッピング電車狙いのファンが多いですね。まあ当たり前で、電車は電車専用信号機に従い、その時は車はシャットアウト。そしてその日走ってる全ての電車が来るのですから。しかも3路線の中央付近に浜大津駅があるので、撮るにも効率が良いし。最近では「ちはやふる」のヒットが拍車を掛けているようです。ラッピング自体もよく更新されてるみたいですね。それもあってラッピング狙いのファンが繰り返し来るので賑わう訳です。
◇ 近江鉄道の場合 ◇
近江鉄道でラッピング電車を撮ろうと思っても、路線が広いので、どこに何が走ってるのか、判らないのが一番困ると思います。なんせ大手の阪神電気鉄道より路線長の長い中小私鉄なのですから(2018末現在)。そこに行けば必ず全列車が来る、という駅もありません。ファン同士のネットでの情報交換も少ないようです。ファン密度が少ないのは撮る時だけは有り難いですが、折角の電車側の頑張りが勿体ないです。
◇ 運用情報を上げていきます ◇
幸い熱心な近江鉄道ファンが数名おられ、中には近江鉄道の運用を調べ上げて公開してくれている方がいらっしゃいます。
“すいてつ” にはとても此処までのことは出来ませんが、日々見る電車の運用情報を少しづつUPしますので、訪問の際に役立てて戴ければ幸いです。なお、UPする運用情報内の運用番号と列車番号は、上記の運用表に倣ってます。列車番号は「駅から時刻表」サイトの路線時刻表とは異なってますので、ご注意下さい。(一般鉄道では)日本一高いと言われる近江鉄道ですが、地元ではガチャコンの愛称で親しまれています。キャラクターも存在します。少しでも近江鉄道の一助になればと思います。なお、土休日に訪れる際にはこの切符がお得です。※「駅から時刻表」は2019年3月29日をもってサービスが終了しました。
※ 列車番号は2019年以降、近江鉄道配布の時刻表に記されてますので、それに従っています。
※ 2019年より、UPする運用情報を一日の終わりに表にまとめ、次運用を推測し易くしました。Twitterに #近江鉄道運用 のハッシュタグで上げて下されば、反映させたいと思っていますので、ご協力お願いします(毎日の運用のまとめは #がちゃこん運用 のハッシュタグを付けています⇒中止)。ただ運用は途中で変更されることもあり、間違わないとも限りませんので、参考程度でお願いします。表に間違いがあって予測通りの編成が来なくとも、責任は負えません。
◇ その他 ◇
なお近江鉄道の詳細は他サイトに詳しいので、其方をご覧下さい。各編成の検査時期等も今後調べていきたいと思っています。
(2023.5/5 改稿)