*明日(2019.4/30)の『あかね』号の運用を、近江鉄道HPを参考に作成しました。
(灰字は八日市の時刻です)
真っ昼間に八日市以南を一往復する水鏡運用ですが、明日は雨ですね。
*その他の編成の今日の運用と、明日の運用予想です。
*今日の写真は4/14(日)に撮った古城山俯瞰。(水口岡山城)
水口松尾駅から日野駅に向かって、ほどなくの場所です。300㎜(APS-C)で撮って概ね半分にトリミングしたので、600㎜(APS-C)相当位ですね。ブレ止め機構の効果は絶大です。
写真は補正をかけたのでクッキリしてますが実際には霞んでおり、ファインダーから見ていても架線柱を避けてシャッターを押すのに苦労しました。ミスショットも多いです。
こちらは水口松尾駅から清水山隧道へ向かう中間くらい。急カーブに思えますが、地図で見ると緩やかなカーブです。盛大にトリミングしており、精細さは失われています。これだけ遠いと勘でシャッターを切るような感じです。連写してもいいですが、アッちゅう間に数十枚撮れてしまうでしょう。
『あかね』号の引退まであと一週間。古城山俯瞰に挑戦してみませんか?