気ままな 汽車好き

時にはこだわり 時には気まぐれな 汽車好きのたわ言です

“ICOCA大廻り”&“¥390特急”の旅 <Ⅳ> TANGO NO UMI

前篇はこちら ⇒

● 山陰の格安改造車 ● 珍車と称せば聞こえは好いけれど

 113系の3800番台のあの姿は衝撃だった。同系列115系の切妻姿は今も岡山地区で健在だが、それを小型3枚窓にして強化板を取付けたとしても、あの塗装は何? とことんの存在だった(現在全廃)。同時期に現れたキハ版がこのキハ41 2000番台。削れる費用はなりふり構わず削り抜くその姿勢には、とても太刀打ちできない。まだおったんやね・・・
 空いてるとは云え2輌の乗客を単行で受けるンやから さぞ混雑、と思ったら手頃な混み具合だった。車内はオリジナルのキハ47そのものに近いのでボックスシートが多く並んでおり、各ボックス2人くらいの乗車率。これじゃ昼間はガラガラやな(慌てていたとは云え黄線越えの撮影、猛省)。

 ・寺前17:16-18:08和田山:237D

 途中、生野で236D普通列車と対向。充当車輌は特別仕様の観光車輌「うみやまむすび」。

 いいなぁ、アレ。

 竹田では特急列車とも交換した。6輌編成やけど2輌しか写らない・・・ (はまかぜ6号 6D)

● 223系だらけ ● 減った山陰線の113系

 1ヶ月前だと福知山周辺の普通列車と云えば113系だったが、今回見掛けた普通列車はどれも223系。113系の撤退が危惧される。

 和田山18:10-18:46福知山:440M

 和田山では2分の乗換えだったので、乗車した2輌編成の電車は福知山で撮影。山陰線では初登場の新快速!(実は幕廻し中)。

● 特急「はしだて」 ● KTR8000

 さて行路ラストの特急は写真右側の指定券の「はしだて8号」。

 列車は直ぐにやって来る。おっ、並び! (5088D 福知山)

 これが次に乗車する「はしだて8号」。車輌がKTR8000系とは面白い。この日は4輌編成。キハ187系に似た走りで、軽やかだった。

 ・福知山18:54-20:21京都:5088Dはしだて8号


 乗車したのはラウンジ付きの先頭車。だが夜間とあってラウンジの利用者は時折利用者が1人だけ居た程度。椅子自体はラウンジよりも座席の方がエエもんね。

 この車輌も木製パーツを多用しているが目立つ感じは無く、程良く内装に馴染んでいる。明るい色合いのせいかもしれない。


 ラウンジにも座ってみた。

 天井の大きい丸いもんと向かい側のソファ。

 ただ折角の大きな展望窓が、ソファで隠れてしまってるのは残念。

 綾部では前側京都寄りに東舞鶴からの「まいづる14号」を併結して6輌編成となり、一路京都へとひた走る。この「まいづる14号」もKTR8000系なのだが、経路の関係で編成の向きが「はしだて8号」とは逆になるので、ラウンジ同士が向き合う形で連結されるのも面白い。

 終着の京都では45分待つと未乗のキハ189系車輌を使用した「びわこエクスプレス」がやって来るけど、乗れる距離も短いし もう結構ですわ。

● おさらい ● 行路

・出発駅 ⇒ 目的駅¥190
・目的駅・・・-6:47貴生川:5322M
・貴生川8:07-8:27柘 植:5326M
・柘 植8:35-9:29加 茂:233D
・加 茂9:43ー9:58奈 良:3351K
・奈 良10:15-10:58高 田:537T
・高 田11:25-13:35和歌山:453M
・和歌山13:50-14:46大 阪:2070Mくろしお20号(モハ283系)¥390
  ~ 食料調達 ~
・大 阪15:25-16:20姫 路:7059Dスーパーはくと9号(HOT7000系)¥390
 ※スーパーはくと9号は金・土・休日運転
・姫 路16:30-17:11寺 前:5643M
・寺 前17:16-18:08和田山:237D
和田山18:10-18:46福知山:440M
・福知山18:54-20:21京 都:5088Dはしだて8号(KTR8000系)¥390
・京 都 ⇒ 出発駅¥190

<終>