前篇はこちら ⇒
◇ 水口駅 ◇
確かこの駅も開設当初のままで、最近整備されたはず。ランプ風の照明が灯っている。
改札の向こうは下りホーム、そして上りホームへは構内踏切。グイチに配されたホームと云い引上線(跡)がある点と云い日野駅と同じ構成だが、中線が無いのでかなり小振りなレイアウト。
下りホームへのスロープも似ている。日野駅よりはスロープが緩いかな。
水口駅にはもう1ヶ出入口がある。上りホームの向こうの道路から、自転車が通れるほどの広さの通路(ピンクの矢印)があり、構内踏切までは平坦なまま来られる。
但し上りホームへは、緩やかながらも階段が・・・
◇ 水口石橋駅 ◇
サイクルトレインが始まった当初は対象駅からは除外されていたように思うが、今は乗り降り出来る。何か整備されたのかと思ったら何~にも変わっていない。この狭い空間で自転車を上げ下ろしするのは、かなり面倒だった。
何か地方のバスの待合室みたいな駅舎。でも此処にはバスは来ない。屋根の上に駅名を掲げているのは、近江鉄道では唯一とちゃうかな。此れでライトアップしてたら完璧やけど。
◇ 水口城南駅 ◇
切符の販売時間が長いので何故だろうと思ってたら、近江タクシー水口営業所に併設された駅だったらしい。水口の中心地や商業施設にも近いのだが、如何せん商業地は駐車場を広く確保したマイカー指向・・・
駅舎はバリアフリーにしっかり対応。通学生が多く溜まる時間帯もあるみたいやけど、ホームが狭いのが難点。線路向こうにはホールが2ヶもあるし、乗客が集中したらどうなんねんと思たけど、近江鉄道が当てにされていない証しなんかな。
改札はこんな感じ。いつもは駅外からホームに向かって撮るけど、今回は特別(?)に電車から撮影。
◇ 貴生川駅 ◇
信楽高原鐵道と西日本旅客鉄道と近江鉄道の3社が集まる駅。北側に近江鉄道があり、写真はその北側のエレベーター。後付けだな、これは。自転車乗り入れ禁止となっているので、その柵から向こうは自転車は押して入る。
エレベーターを降りると、すぐそこに近江鉄道への入口が見える。右が階段で左がエレベーター。エレベーターを降りてからは狭い通路を通り、改札口へと向かうことになる。
電車からを降りて来た場合、目の前にデンと階段が構えているので、この駅もエレベーターへの通路が判り難い。通路はギリギリ車椅子が通れる幅かな。
自転車は降りて押している時は幅を取るので、この通路は結構厄介。乗った方がスリムなんだけど、そう云うわけにもいかんしなぁ。
⇒ 番外編へ続く