気ままな 汽車好き

時にはこだわり 時には気まぐれな 汽車好きのたわ言です

琵琶湖線「河瀨」行 ・・・ 駅の案内に望むこと(ブログ開始15日の雑感に添えて)

◇珍しい「河瀨」行◇

f:id:hato_express:20181202181711j:plain

近江鉄道とJR西との併走区間で人身事故が発生し、近江鉄道彦根彦根口,JRは河瀨-米原間が不通となっていた模様。写真は2018.5/18に偶然撮ったもので、スマホなのでレスポンスが悪く難儀した。近江鉄道には「彦根口」表示があるのだろうか?

◇ダイヤ混乱時の案内放送にはイライラする◇

事故や遅れの際の案内放送は過去に比べると雲底の差で、実に丁寧なのは良いのだが、問題なのはその内容。何時,何処で,どんなトラブルがあったかなど原因を事細かく述べられても、ほとんど意味がない。例えばこんな感じ。
「今朝、嵯峨野線が濃霧のため遅れが発生しております。そのため京都駅で接続列車の待ち合わせを行ったため、次の米原行普通電車は京都駅を遅れて発車しております。現在米原行普通電車は15分の遅れをもって只今篠原駅付近を走行中です。・・・」
乗客が知りたいのは乗りたい電車がどうなっているかで、それを知るためには長々と案内される放送をイライラしながら聞き、最後にようやく案内される遅れ情報に言い及ぶまで、待たねばならない。冒頭の原因部分はあっさりと、こんな風でいいんやない?
「次の米原行普通電車は約15分遅れです。只今篠原駅付近です。京都で接続の嵯峨野線電車の濃霧による遅れの影響を受けております。・・・」
事細かく述べることで情報不提供と批判されるのを避けたいようだが、案内放送が聞き辛く不便になっているのでは本末転倒。今後の状況の案内をしっかりとして頂きたい。

◇案内表示に望むこと◇

電車の連結輛数とホームの停車位置が表示されるのは今や当たり前で、有益な情報。ただこれはホームに降りないと判らない。8輛より長い10輛編成がホーム先端側への停車となって8輛位置に停まらない駅も多く、そうなると改札からホームで降りる階段が異なる場合がある。改札にある案内表示に輛数だけでも表示して欲しいものだ。また駅でも「ホームの前の方に停まります」と案内した方が、乗客の集中や混乱を避けられる。

◇駅の案内放送の輻輳も どないかしてくれ◇

上下列車の自動放送の輻輳は日常茶飯事。時に駅員の放送まで加わって駅の中は五月蠅いばかり。一人の駅員が上手に案内した方が聞き取り易いが、せめて自動放送だけでも何とかならん?早くから列車の接近は判っているのだから、状況に応じ案内内容を切替えて欲しい。京浜急行では駅員が案内する場合は自動放送が一旦中断するように聞き及ぶ。このサービス精神は是非見習って貰いたい。

◇ブログ15日目◇

今日でブログ開始15日目となりました。
ホームページは荷が重いし、でも分類分けはしたいし、と言う訳で選んだブログですが、投稿内容的にはツイッターの方が良さそうですね。(ブログやツイッターをキッチリ理解できているわけではありません・・・)でも折角始めたんだし近江鉄道の運用目撃は日々出来るので続けていきます。記事を投稿する(更新、と表現するようですが・・・)事で、日々の記録が出来るので、これはこれで価値ありと思ってます。アクセスは少ないですが、まぁ止むを得ません。それなりの内容ですから。でもスマホ発見に☆を頂いたのは嬉しかったです。読んで下さる方が居たんだ。

今までと同じ様な感じで、日々投稿を続けていきます。過去の写真も時折UPします。スキャンが大変ですけど。

よろしくお願いします。