気ままな 汽車好き

時にはこだわり 時には気まぐれな 汽車好きのたわ言です

捕鯨の日々 疎遠だったカマ達

 前記事はこちら ⇒ EF200-10

 EF200-11も撮ること叶わずだったので、次は12号機の番。

 

デジイチ前 ◇ EF200-12

 先ずはフィルム時代の記録から・・・って、フィルムは何処にあるのやら。なのでいつものように動画からの静止画切り出し。条件が良いと、一昔前くらいのコンデジぐらいの画質にはなる。 (5084レ 南草津-瀬田 2016.1/17 14:53)
f:id:hato_express:20200604001037j:plain
 音羽山バックのこのアングル、久しく撮って無いなぁ。木が茂って撮れなくなってるかも知れないけど。

◇ 唯一の記録 ◇ EF200-12

  デジイチを購入して、兎に角撮りまくっていた頃の一枚。 (1095レ 栗東 23:50)
f:id:hato_express:20200604001041j:plain
 次位のコンテナが特徴的。結局12号機はこの一枚しか撮れなかった。

 そして次の13号機も撮ること叶わずだった。デジイチ購入はギリギリの好い時期、とは周囲からは云われたが、やはり撮り揃えられなかったのは残念。

◇ 朝陽を求めて西へ向かっていた頃 ◇ EF200-14

 日が短い頃は、55レフクツーは加島で朝を迎える。 (55レ 加島 2016.1/17 6:58)
f:id:hato_express:20200604001045j:plain
 架線柱が1本、編成に掛かってしまうのを嫌う向きが多く、正面撮りアングルは賑わっている。一方 “すいてつ” のポジションはいつでも空いている。 ま、それはともかく、現地に着くのが夜明け前。段々空が明るくなり55レが通過するまでの夜明けの光景は、何度訪れても清々しいものだった。

デジイチでは結局明るく撮れず ◇ EF200-14

 ダイヤ改正前後に次々と落ちていったカマ達。14号機はお天道様の元では、デジイチの前には姿は見せてくれなかった。動画からの切り出し。 (1070レ 南草津-瀬田 2016.1/16 10:49)
f:id:hato_express:20200604001048j:plain
 この頃の記録を見ていると、本当にがむしゃらに撮り集めていたのが判る。

◇ 最後の一枚 ◇ EF200-14

 早朝と深夜にEF200スジがあったので、兎に角通った。そしてそれが最後の記録になった。 (1061レ 草津 2016.3/21 4:40)
f:id:hato_express:20200604001052j:plain
 毎度毎度のアングルだが、もうこの毎度毎度は2度と拝めない。

◇ 辛うじて 京都でフクツーを ◇ EF200-15

 奈良線ホームの工事が進み、上からは狙えなくなった。ホームに降りると先客が。そこで苦しいけど103系コラボで。動画からの切り出し。 (55レ 京都 2016.1/27 6:15)
f:id:hato_express:20200604001055j:plain
 ライトを浴びて何号機だか見えやしない。

◇ 明るい栗東駅 ◇ EF200-15

 毎日のように通っていた。同じアングルだが辛うじてでも撮れたのは大きかった。 (1095レ 栗東 2016.3/21 23:50)
f:id:hato_express:20200604001058j:plain
 琵琶湖線では後に出来た新設駅だけに、照明は明るい。

◇ ギリギリ間に合った ◇ EF200-15

 カウントダウンが終わろうかという頃、やっと撮れた一枚。やはり陽が当たってるのが好いなぁ。 (1083レ 近江八幡-篠原 2016.3/30 8:46)
f:id:hato_express:20200604001102j:plain
 此処でもあまり撮って無いが、もうちょっと通っても好い場所かも。

 その他のシーンを含む動画はこちら ⇒

 次は ⇒