前記事はこちら ⇒
◇ ビデオ時代には縁多し ◇
天候はイマイチだが、ビデオカメラもこの頃には既に性能が良い、何度も書くけど。コンデジ並みの画質で静止画が切り取れるのは有り難い。フルコンの列車も迫力。クジラにはお似合い。 (8056レ 南草津-瀬田 2015.10/10 11:23)
結構スッキリしてるな。久しぶりに訪れてみるかな。
◇ 被り? 回避? ◇
トリミング次第では回避画として成り立つかな。予備車的な運用になってからは、甲種輸送牽引も多かった。 (8862レ 安土-近江八幡 2016.1/9 7:02)
この頃も東京メトロの甲種輸送は多かった。これは16000系。東京は路線・車輌が多いので、ごくごく普通に車輌を更新しても、それなりの新車ボリュームになるのだろうなぁ。関西がケチって修繕に更新を重ねながら、延命を図っているのとは大違い。チョッパ車以前に抵抗制御車の淘汰を進めている関西と、インバータ車への置き換えが進む首都圏。この差は大きい。
◇ 福山レールエクスプレス・・・ ◇
やっと福山レールエクスプレス撮影のチャンスが巡ってきた。毎度々々加西の跨線橋に行くのも何なので、尼崎で構えていたらご覧の通り・・・ (55レ 尼崎 2016.1/15 7:00)
普通と並んで現れた55レだったのだが、足の速い207系に見事にブロックされてしまった。
◇ ちょっくら遠くへ ◇
近所でもそこそこ撮れるが、時には別のところで撮ってみたい。白夜にでもならない限り順光はあり得ないが、結構知られた撮影名所。 (8056レ 能登川-安土 2016.2/27 11:47)
ついついトンネルポータルを入れたくなってしまうが、そうすると小っこい列車となってしまう。ビデオで録る時はパンしながらズーミングする方が好いのだが、併撮ではそれは叶わない・・・
◇ 被り大好き !? ◇
ビデオだから何とかサマになるという場合がある並走・被り画。それにしてもよく被られるなぁ、このカマ。この場合はビデオだと迫力があるンやけど。 (南草津-瀬田 5063レ 2016.3/5 17:01)
勾配標に拘ったアングル。ただ後尾がチラリと顔を出す訳でも無いので、いつしかこのアングルでは撮らなくなった。(此処まで全て動画からの切り出し)
◇ デジイチの初撮影が夜明け撮り! ◇ 福山レールエクスプレス
前夜に届いた初デジイチ! えっ、翌朝がクジラ・フクツー? 大慌てでバッテリーを充電し、マニュアルを読む。フィルム時代にはASA,SS,f値だけを設定し、ピントはファインダーでマニュアル設定(ファインダーはマニュアル設定し易くなっている)すればよかったのだが、何と項目が多いことか! 四苦八苦して設定を済ませ、夜明けの撮影に挑んだ。
どれくらいに写るかが判らない。試し撮りする習慣も無いので、ぶっつけ本番みたいなもの。さて、結果は? (55レ 草津 2016.3/10 5:59)
ちゃんと写ったことに驚き! そしてこれが最後の記録となった。
その他のシーンを含む動画はこちら ⇒
次は ⇒ EF200-17