気ままな 汽車好き

時にはこだわり 時には気まぐれな 汽車好きのたわ言です

近江鉄道 静かなる変化 第43報

※ 予約投稿が無視されるので設定を繰り返すこと1時間・・・やっと投稿される

前報はこちら ⇒

※ 前報の追補 ※ 投稿のタイミングは難しい・・・

新八日市駅公衆トイレ
 前記事投稿後に、近江八幡駅にこのトイレについての掲示があることに気付いた。 (2023.12/25)

 公衆トイレは既に完成しているので、工事が済めば更に何が変わるのだろうと(期日前だが)見に行くと、公衆トイレには変化が無い。 (2024.2/11)

 工事に伴って荒れた周囲の整地を残りの期間で行ったようだ。因みに駅の厠(写真左奥の黄・白壁)はそのまま今も残っている。

リスマスキャンペーン
 対象駅で「メリークリスマス!」の合言葉を唱えると貰えたお菓子は「カントリーマアム」だった模様。いや、 “すいてつ” が貰ったわけでは無く近江八幡駅掲示

 因みに「ハロウィンキャンペーン」での掲示はこんなの。この時は子供限定。

 お菓子は何かって? だから貰ってないって。

* 目次 *

・ほっこり案内板
・しらなかったしがをみつける
・駅の迎春
彦根駅デジタルサイネージセンバツ応援
・分岐器更新:高宮駅日野駅
武佐駅ベンチ
新八日市駅トイレ
五箇荘駅トイレ
・桜川駅構内工事
・ホームのLED灯化近況
・『琵琶湖彩』HM
・『近江の地酒電車』
近江鉄道沿線市町PRヘッドマーク電車
・ひな人形めぐり
・節分仕様の赤電バス
・駅長がちゃこんおまもり
・琵琶湖地区会受験生応援プロジェクト

● ほっこり案内板 ● 貴生川駅

 1月はカッキリ元旦に合わせて更新された(因みに大晦日の訪問時は案内板は消されていた)。次の更新は1月の末頃。頑張れ、チャリティーラソン! ところで翌日の電車運行は大丈夫?  (左:2024.1/1 右:2024.1/27)

● ガチャもり通信 ●

 2/11現在次号発行無し。

● しらなかったしがをみつける ● 1月&2月

 1月の発行は少々遅れて1/11。近江八幡駅が最寄りの長命寺が紹介されている。最近広告が吊されるようになった901Fの車内で撮影。

 2月は勝楽寺。尼子駅からハイキング60分(5kmほど)とあるが、近江鉄道バス甲良線(便数は少ない)正楽寺口から徒歩900mの経路を紹介した方がいいのでは・・・

 HPの方は相変わらず更新無し。

● 駅の迎春 ●

彦根駅(駅務室)

八日市駅

近江八幡駅

朝日野駅

 写真は無いが駅の入口にも新春の飾り付けがされている。

彦根駅の話題 ● 列車案内表示器は復旧

 改札口の列車案内表示器は復旧しておりデジタルサイネージは撤去済。それとは別に跨線橋内に新たにデジタルサイネージが設置された。 (2023.12/31)

 正月の臨時列車案内では活用されたらしい。その後は専ら広告板となっている模様。 (2024.1/21)

 なお春のセンバツ滋賀県代表で近江高校が選ばれたのに伴い、ホームには恒例の応援板が設置されている。

● 分岐器更新 ● 高宮駅日野駅

 高宮駅米原寄りの分岐器の更新は1/27(土)には確認出来ている。写真は後日撮ったもの。 (2024.2/4)

 日野駅米原寄りの分岐器も更新された。写真は更新準備工事(砂利掻き出し?)が進められている時のもの。新しい分岐器は貴生川側で待期している。 (2024.1/27)

武佐駅 ベンチ更新

 JR西ではベンチから立ち上がった乗客が転落するのを防ぐためベンチの向きを線路と直角方向に変えているが、ホームの狭い武佐駅こそ その方が良い(通行人との交錯を避ける)のでは? 手間もお金も掛かるけど。 (2023.12/29)

五箇荘駅 トイレ洋式化工事

 近江の地酒電車の用足し駅として活躍を始めるのと歩調を合わせて(?)始まった、何とも間の悪い工事。 (2024.2/4)

 隣の愛知川駅は美しく改装されたけど、五箇荘駅はどう変わる?

● 桜川駅 ● 構内工事ほぼ完了?

 前報でお伝えした構内工事のその後の進捗だが、年末に現地を確認すると新たな通行止め予告がされていた。 (2024.12/28)

 通行止めの期間が過ぎたので もう一度現地を確認。歩道・柵・照明灯が新設されて素人目には概ね完了しているように見える。供用開始は間もなくかな。 (2024.2/9)

● ホームのLED灯化 ● 2024.1/27現在

 前回見て廻ったのは3年前。

 3年を経て新たに8駅+1隧道が全LED灯化された。
  米原,高宮,スクリーン,八日市,新八日市,日野,水口松尾,水口,清水山隧道

 一部がLED灯化されたのは3駅。
  豊郷(下り),水口石橋,水口城南

 他の駅は以前通りのままで変化は無い。写真は調査対象には含めていなかった鳥居本駅のホーム待合室(室内は蛍光灯)の出入口の電球。LED灯化されている。

● 『琵琶湖彩』2024 ● 302Fに取付 8日間運用

● 近江の地酒電車 ● 1/27~3/3

 前年はHM無しだったが今年はHMが復活。執筆時点で満席となっている。今年はプレミアム運行と称した特別プランが設定されているのが特徴。 (2024.2/4)

● ひな人形めぐり ● 豊郷駅五個荘

豊郷駅
 「とよさとひなめぐり(2/10~3/10)」の展示会場の一つに豊郷駅待合室(コミュニティハウス 7:00~19:00)が選ばれている。立派で見応えあり。 (2024.2/11)

 コッチはみらいファクトリーの展示らしい。

 此方が江州音頭のお雛様(創作展示)。

五箇荘駅
 「商家に伝わるひな人形めぐり(2/10~3/17)」の近江鉄道の玄関口が五箇荘駅(一番近い会場の藤井彦四郎邸までは900m、バス路線無し)。駅にもささやかな飾り付けが。 (2024.2/11)

近江鉄道沿線市町PRヘッドマーク電車 ● 上下分離方式移行に向けて

 2/16に撮影会を行い、2/17~3/31の運転が予定されている。絵はHPからの切り出し。

● 節分仕様の赤電バス ● 1/22~2/3

 HPでは2/1~2/3については運行ダイヤが事前に公開され、記念品の缶バッジも配布された。今回は各日30ヶづつだが、配布がちょっと目立たない感じ。 (2024.2/1)

● 駅長がちゃこんおまもり ● 即日完配?

 HPには記載はない。X(Tweet)とポスターetc.により告知された。

 近江八幡駅では早々に配布終了がポスト(Tweet)されており、貴生川駅でも当日中に配布を終えていたので、多分全駅がそうだったのでは? 立派な御守りなので入手出来た方はラッキー。

 琵琶湖地区会受験生応援プロジェクト ● お隣JRの話題

・すべり止めの砂
 前報で取り上げた「すべり止めの砂」。早くから予告されていたものの配布日は平日の2日間で時間もかなり限定的。 (2023.12/23)

 でも反応は上々だった模様。

・絵馬マグネット
 「すべり止めの砂」と違ってしっかりと費用の掛かった代物。掲示に気付くのが遅くて2/4に声を掛けたけど、僅か50ヶの配布なのにまだ在庫があった。何でだろう?

<第43報 完>