気ままな 汽車好き

時にはこだわり 時には気まぐれな 汽車好きのたわ言です

近江鉄道 静かなる変化 第20報 ②  駅の柱にクッションが・・・ 他

 「第20報 ①」はこちら ⇒

駅メモコラボ大盛況!

 オタクって人種は何故見れば判るんだろう? 鉄では無い。鉄ならあんな写真の撮り方はしない。そう。駅メモ・オタク。デジタルスタンプラリーが開催されているので、それらしき乗客をよく見掛ける。グッズの方も完売が多く、再販が検討されている。なんにせよ乗客が増えているのは好いことだ。毎年コンプの報酬を新たにして、キャンペーンを定期実施してみては?
 これに関連して八日市駅改札前には『八日市ゆかり』のキャラクターBIGパネルが置かれている。BIGと銘打った割には ちょっと小さめな気が・・・

f:id:hato_express:20210322235505j:plain

彦根口駅

 静かなる変化 第18報彦根口駅ホームへの点字ブロック敷設準備について速報したが、その後の状況を確認すべく訪ねてきた。(2021.3/7)
 点字ブロックより先に、柵が整備されていた。両ホームにある1段高い柵が新設の柵。

f:id:hato_express:20210323003528j:plain
 点字ブロックはと云うと、この時点では半分だけ設置されている面白い状態。
f:id:hato_express:20210323003532j:plain
 両ホームの米原側突端には柵が新設されているのが判る。下りホームの側柵工事は道半ば。
f:id:hato_express:20210323003536j:plain
 点字ブロックはともかく側柵がどの様に仕上がるのかは、経過観察を続けねばならない。そんな訳で投稿日ギリギリに再々訪したところ、なんじゃい、側柵は進展無しかい。点字ブロックは仕上がっているけど。(2021.3/27)
f:id:hato_express:20210327131716j:plain
 一方で新たな発見。下りホームの(旧)駅名標のフレームが、改装前の姿のまま残されている。

f:id:hato_express:20210327131732j:plain

クッション柱 -1- 八日市駅 ◇ (2021.3/5撮影)

 ホームに降り立った途端、何じゃこれ? 思わず 突進してみたくなった・・・
 ホームの複合型点字ブロックに対し、支障となる柱に巻かれている。触れてみると表面は固いが、内部はクッション性があり衝撃を受け止めるようになっている。八日市駅に存在するのは写真の2本が全て。
f:id:hato_express:20210323005008j:plain
 ちょっと気になるのが手前の柱。配線を通す準備工事がされている。そのうち何か取り付けるんだろうか。

クッション柱 -2- 新八日市駅 ◇ (2021.3/20撮影)

 風情ある駅舎のある光景を、ぶち壊しにしてしまう・・・と思ったが、そうでもなかった。周囲が明るい色合いなので、思ったより目立たない。丸くなく四角いのも目立たない一因かも。
f:id:hato_express:20210323005011j:plain
 でもなんか中途半端。ミラー柱には巻かれてないし雨樋は剥き出し。
f:id:hato_express:20210323005014j:plain
 とは云え、雨樋やミラー柱にクッションが巻かれたら、其れこそ目立ってまうわな。

クッション柱 -3- 近江八幡駅 ◇ (2021.3/21撮影)

 全力でタックルしたくなるような柱が2本立っている。f:id:hato_express:20210323005019j:plain 駅務室から見え無いからと云って、タックルしたらあかンでぇ。

 この3駅以外では今のところ見掛けない。ホーム用の複合型点字ブロックが敷かれていて支障物がありそうな駅というと高宮駅だが、もしクッションを巻くなら景観には十分配慮して頂きたい。
f:id:hato_express:20210324004057j:plain

水口城南駅 ◇ (2021.3/27撮影)

 近江鉄道の切符発券駅をコンプした際に、水口城南駅の窓口営業時間が変更になるとの情報は小耳に挟んでいた。そして4/1から営業時間が変更になるとの情報SNSに上がったのは3月半ば頃。併設されている近江タクシーの営業所統廃合が原因らしい。
f:id:hato_express:20210327131823j:plain
 間際の3/26になってこの件は、近江鉄道のHPにやっと掲載された。休日の窓口営業は無くなり、平日の朝の通勤・通学時間帯のみとなる。
f:id:hato_express:20210327131819j:plain
 ひょっとしてJRや信楽高原鐵道の連絡切符が取扱中止になるかもしれない、と思って訪ねてみたら、元から取り扱っていなかった・・・

101Fの話題  Twitter情報から

 101Fの座席モケット新調され、色がからへと変更されたと云うことで確かめてきた。皆んな良く見てるなぁ。 “すいてつ” はこう云うの全く無頓着。
f:id:hato_express:20210323204835j:plain
 座席の座り心地も情報通り硬い感じ。折角新調されたと云うのに、見分けがつかないのは誠に残念。

 また、前面窓の助士席側にはヒーターが設置されたそうな。なるほど、確かに付いてる。(右上隅:101号車 2021.3/23撮影)f:id:hato_express:20210323204925j:plain
 他の車輌はどうなってる? まず901F。(1901号車 2021.3/22撮影)
f:id:hato_express:20210323011642j:plain
 ヒーターは付いて無さそう。ならば301Fは?(301号車 2021.3/23撮影)

f:id:hato_express:20210325003949j:plain
 これも付いて無さそう。じゃ100形の他の車輌は? 最初に105Fが確認出来た。 (105号車 2021.3/25撮影)

f:id:hato_express:20210326000204j:plain
 次は103F。この車輌も取り付けられていない。 (103号車 2021.3/27撮影)
f:id:hato_express:20210327131845j:plain
 102Fは未だ確認出来ていないのだが、噂の104Fをついさっき確認してきた。104Fは101F同様に座席モケットが交換されたとの情報が上がっているのだ。だとすれば助士席側にヒーターが取り付けられているかもしれない。 (104号車 2021.3/28撮影)
f:id:hato_express:20210328182405j:plain
 どうやら取付は無さそう。運転士側のヒーター結線ターミナルは右上にあるのが確認出来る。おや、車庫の中には?

302F(仮)の改造現況

 先ほどの写真に写っていたのは、元西武鉄道の3109号車。(若しくは3109号車に取り付ける前面部分)既に相棒の元3110号車は、米原方前面の接合が完了している。改造の進行状況は僅かしか撮れてないが、折角なので一挙紹介。
 3110号車の改造中、3109号車は彦根車庫の外に長らく置かれていた。それにしても廃車にするわけでも無いのに開けっ放しなのは、傷んでしまわないか心配してしまう。 (2021.1/29撮影)
f:id:hato_express:20210328183917j:plain
 翌日改めて見てみると、屋根上に大量の雪! 其の奥には3109号車に取り付ける予定の前面部分が見える(3009号車からの取外し中)。 (2021.1/30撮影)
f:id:hato_express:20210328183921j:plain
 前面取り付け接合を終えた3110号車が車庫から出て来た。 (2021.2/27撮影)
f:id:hato_express:20210328183924j:plain
 改造の様子を見守る、巣作り中のカラス。 (2021.3/14撮影)
f:id:hato_express:20210328183927j:plain

 

ガチャコンまつり開催日決定! ◇ (2021.6/19)

 HPに掲載されているのに気付いたのは3/26。週末に更新されることが多いが、実際に更新されたのは何時なのだろう。折角なのでスクリーンショットをペタリ。

f:id:hato_express:20210327143157j:plain

 

 更新を急いでたのかなぁ、この担当者。

<第20報>-完