気ままな 汽車好き

時にはこだわり 時には気まぐれな 汽車好きのたわ言です

ピンクと 青と 黄緑と ①(近江鉄道&貨物列車)

● ダブル・ピン電3度目 ● 2023.6/6(火)

 ダブル・ピン電撮りは初回が6/3(土),2度目が6/4(日)だが、その2日後には3度目がやって来た。その前に、まずいつものように1091レを前夕出庫確認を兼ねて撮影(最近は毎日のようにTweetしてくれているが居るけど)。県境の山々を背景に紅い建屋(キムチ屋)と踏切が良いアクセント。麦秋を迎えつつある。 (808F:1901レ 太郎坊宮前-市辺 6:57)

 すぐに2km東へ移動。15分後にはダブル・ピン電が待っている。両列車の構内進入後に遮断機が上がってから、ポイントが切り替わって踏切警報機が鳴るまでの、数秒間が真正面撮り出来る勝負時間。 (810F:9500レ 104F:5905レ 新八日市    
 7:11)

 動画はこちら ⇒

 今度は南へ2.5km移動し、いつもの撮影パターンに戻る。最近この区間は草刈りされてスッキリとしたので撮り易い。鳥たちが歓迎(?)してくれている。 (901F:8500レ 長谷野-大学前 7:30)

 動画はこちら(2023.6/14 18:30公開予定)⇒近江鉄道日記 808F糠塚&901F蛇溝

● ダブル・ピン電4度目 ● 2023.6/10(日)朝

 公休日なのに操業日と同じ時間に同じ方向へと向かうのは少々しんどいが、仕方あるまい。そして同じように前夕出庫スジの1901レを狙うのだが、四ツ辻踏切まで足を伸ばしてみた。運が良ければ間に合う。ただこの日は太郎坊前駅で運賃授受に少々手間を要していた模様。 (804F:1901レ 太郎坊宮前-市辺 6:58)

 動画はこちら(2023.6/19 20:30公開予定)⇒近江鉄道日記 805F今崎&804F小脇
 目的地はまだもっと向こうの方。八日市駅の電車の様子をみて運用に変化が無いことを確認し、四ツ辻踏切から北へ4.8km進んだ地点で次の下り電車を撮影。木流という地名だそうな。 (809F:2901レ 五個荘-河辺の森 7:25)

 動画はこちら(2023.6/20 18:30公開予定)⇒近江鉄道日記 809F木流&806F中野
 更に北へ4.4km、目的地の愛知川駅に到着。此処も踏切が開く数秒間は停車中を真っ正面から狙えるが、踏切外からでも充分に狙える。SSが早いまま撮ってしまったので、LED撮りは出来なかった。 (104F:9102レ 810F:2801レ 愛知川 7:46)

 対向シーンの撮影はこれで4度目。別に何度も狙わんでもエエンやけど、どうも意地になっとンなぁ。
 動画はこちら ⇒


 帰路も途中で何か撮れるかな。そや、もう一つの前夕出庫スジを狙ってみよう。向かった先は9km南へ戻って来た中野町。背景の建屋が気にはなるけどウルトラマンポーズの木製架線柱がしっかり撮れる。実はこの辺りは “すいてつ” は苦手でアングルを決めかねているのだが、もうじき八日市~長谷野限定の写真展が開かれるので訪れてみることにしよう。 (806F:8502レ 八日市-長谷野 8:29)

<続く>