気ままな 汽車好き

時にはこだわり 時には気まぐれな 汽車好きのたわ言です

列車撮影

弾丸撮影ツアー=mini=1:朝陽を撮る (2020.3/13)

前シリーズ「弾丸撮影ツアー」はこちら ⇒ ◇ 夕陽は撮れない ◇ 阪神間は東西に線路が延び、夕陽を正面に配することで生まれる素晴らしい写真が時折発表されている。さて滋賀で東西に延びる区間はと云うと、膳所-大津か瀬田川橋梁くらい。瀬田川橋梁は見下ろ…

近江鉄道モーターカー? と モハ226工臨初撮影!

◇ 何だ あれ? ◇ 夕方、彦根車庫の方を見てみると何かいよる! 何でも西武鉄道のモーターカーが来たらしい。となるとモハ226の運命は? 色々な噂がガチャコン通の間で飛び交った。因みにモーターカーの向こうに見えているのは、金閣寺 !? (2020.2/5) ◇ 五…

2020「びわこ京阪奈」HM取付始まる (近江鉄道)

◇ 今年は撮った! ◇ 去年は表彰式を上から眺めながら一旦立ち去り、戻ってきたらHMが撤去済みという失態を演じてしまった。今年はちゃ~んと撮っておけた。左端が信楽高原鐵道に取付けられたHM。近江鉄道車は104Fと803Fが抜擢。何でも104FへのHM取付は初…

「からし」と「国鉄特急色」が牽引! TX3000系甲種輸送 

◇ 「からし」くんの登場 ◇ EF65 2127というと通称「からし」。貫通扉の芥子色塗装が唯一の存在で大人気のカマやけど、でもこれ貨物色やン。HM付きPFと云うと直ぐ連想されるのはブルトレなんやけど、メッチャ違和感ない? 8862レは草津に40分近く停車する。高…

東武鉄道70090型甲種輸送

◇ 近江鉄道も撮りたい! ◇ 最初の甲種輸送は令和元年12月14日、この日は近江鉄道ワイン電車のラスト前日だった。この時期9866レは隣県(京都)まで越境しないと明るく撮れないし、明るく撮れる日もあるだろうと考え、ワイン電車撮影を優先した。結果甲種輸送は…

近江鉄道のダイヤグラムが出来るまで

◇ 「あかね号」は今どこ? ◇ このブログのトップに、当ブログ開設の経緯を述べている。・近江鉄道にはラッピング編成も多くあるのに、どうもファンの集まりが悪い・路線長が長いので、何処に行けば何が撮れるのか判らない・ならば運用を調べて公開すれば、撮…

近江鉄道列車運行図表公開(2020.3/14改)

◇ 現行近江鉄道ダイヤグラム ◇ 平日用も公開! ※ 2022年3月12日(土)にダイヤ改正が行われたので、最新版ではない。ご注意を。 リンク先のフォルダ内に在り。基本毎日投稿している「近江鉄道運用(記録)予想表」と合わせてご覧になれば、どの編成がどの列車に…

弾丸撮影ツアー⑩:三菱ケミカル福岡事業所専用線 (2020.3/1)

前篇はこちら ⇒ ◇ 一瞬の光景 ◇ 九州で全面的に御協力(と云うよりご指導)頂いた某氏の車で黒崎へ。途中で1052レを撮る案もあったが、入れ換え光景の撮影をメインに据えようとのことで黒崎に直行。近くの道路からは三菱ケミカル福岡事業所専用線が見渡せるが…

弾丸撮影ツアー⑨:11号機の牽く専用線列車 (2020.3/1)

前篇はこちら ⇒ ◇ もう一機は超古典機 ◇ 宮浦操車場に来てみて初めての出会いとなったのが11号機。独Siemens製の機関車を三菱造船でコピーしたもので、この11号機は1916年製。おもちゃのようなスタイルだが、そもそもB型電気機関車の存在自体が数少ないので…

弾丸撮影ツアー⑧:19号機の牽く専用線列車 (2020.3/1)

前篇はこちら ⇒ ◇ 再び会えた古典機 ◇ 前篇で書いたようにン十年前に九州を乗り鉄した際、小倉から始発で大牟田入りした時に見たのがこの機関車。その時でも既に古典機な訳で、その存在にもうビックリ。更にその機関車が令和の今も現役で、この場で再び会う…

弾丸撮影ツアー⑦:いざ大牟田へ! (2020.3/1)

前篇はこちら ⇒ ◇ 熊本を発つ ◇ 何度も書いてるような気がするけど、初めて九州を乗り鉄した時は未だDE10が「タウントレイン」HMが付けていた頃。「なは」のレガートシートを利用したが快適だった。その後熊本以南を乗破。北の方は小倉から始発で大牟田入りして…

弾丸鉄道ツアー⑥:銀王様・電鈴式踏切 (2020.2/29)

⇒ 前篇はこちら ◇ 電鈴式踏切警報機 ◇ 少し前に京都の西院を通った際、昔ながらの踏切のチンチン音が響き渡ってきて驚いた。調べていくうち、熊本電鉄の踏切は何故か打鐘式(チンチン式)が大半で、特に写真に示す上・韓2号踏切では、6器の警報機が一堂に…

弾丸撮影ツアー⑤:夜の熊本市電 (2020.2/29)

⇒ 前篇はこちら ◇ ガラガラの連絡バス ◇ 熊本では効率よく動かないと翌日に差し支える。もたついた時のことを考えて複数の乗り継ぎ列車を列挙しておいたが、杞憂だった。LCCの機長に感謝! さっさと連絡バスの方に向かうと、未だ誰も居ない。最終的に乗り込…

弾丸撮影ツアー④:条件付飛行 九州入りなるか! (2020.2/29)

⇒ 前篇はこちら ◇ 様変わりしていた京成電車 ◇ *川崎新町 1221-1225 尻手 1231-1233 川崎 1236-1308 上野 脚の痛みが取れないので、寄り道せず大人しく上野までやって来た。ただこのまま成田に行ってしまうとあまりにも早く着きすぎる。そもそも朝からま…

弾丸撮影ツアー③:川崎新町で撮る下り列車 (2020.2/29)

⇒前篇はこちら ◇ 産廃列車「クリーンかわさき」号 ◇ PF2089号機を撮ろうと69レの時刻を調べている時、153レの存在を知った。何と産廃列車! 関西では長期休み前に吹田貨物ターミナル-京都貨物ターミナルに走ったりしてるが、此方は定期列車。69レの直前にや…

弾丸撮影ツアー②:川崎新町で撮る上り列車 (2020.2/29)

前篇はこちら⇒ ◇ 新宿行のバスを川崎で下車? ◇ 石炭貨物列車が撮れないなら何撮ろか? 例えばPFの原色復帰後未撮のカマは・・・うん、2089号機が撮れそうだ。列番は78レ、川崎新町で撮るなら7:40頃通過。バスは新宿着7:30やから間に合わん。バスは途中どっか停…

弾丸撮影ツアー①:プランニング そして出発!(2020.2/28)

◇ 2020年3月ダイヤ改正 ◇ ダイヤ改正の度に色んな列車が消滅し、どんどん貨物列車が単純化されていく。その方が効率的なんやろけど、ファンとしては寂しい限り。勿論新しく設定される列車もあるけどね。 今回琴線に触れた(?)のは2つの出来事。石炭輸送の…

米原訓練 2020 早春

◇ 情報をキャッチ ◇ 網干訓練は12系牽引。多くのファンが右往左往し投稿も多いので、ご存じの方も多かろう。翻って米原訓練。チキ牽引はどうも地味。プッシュプル編成も見掛けたことはあるが、最近は無い模様。以前は某掲示板を見張っていれば動向が掴めるこ…

地酒電車 コロナで運転打ち切り  (近江鉄道)

◇ 短い運転期間? ◇ 前年(2019)は1月下旬から3月上旬までの運転で、少々長かったらしい。ところが大雪の日に「ヨシ!雪見酒電車!!」と意気込んで待ち構えるとウヤだったこともあり、今年は堅実に運転期間を定めたようだ。2/7~3/1の金・土・日曜の計12回が…

貨物のブルートレイン 遂にコンプ! (2020.2/23)

◇ 九州トヨロンも収集中 ◇ 2/22(土)は九州トヨロンから撮影開始。早朝からガンガン攻めるには遅い時刻、ゆったり休養してからの撮影とするには早すぎる時刻の列車。対象としている機関車は若桃+α。つまりはPS22D機は撮っときたい。撮影地も同じ場所だとつま…

貨物のブルートレイン コンプに大手! (2020.2/8)

◇ 九州トヨロン ◇ 大雨で大被害を受けた山陽本線。復旧作業の為九州トヨロンの連結が8056レの前位から7090レの後位へと変更されていたが、1月半ばから8056レに戻されている。早速桃太郎の若番カマ牽引収集を再開、と云いたいところだが、そう上手くは撮れる…

特急甲種が1日2本! (2019.11/30の甲種輸送)

◇ 無茶撮り ◇ いくら草津の待避線進入がゆっくりだと云っても、入線シーンは暗過ぎた。桃らしきものが窓の大きい車輌を牽き連れていることしか判らない。流石に他の撮影者は居なかった。ここからのバックショットも撮ったが、お見せ出来る様な画ではないので…

EF66 27 TX Exp.を牽く! (TX3000系甲種輸送)

◇ 寝耳に水の甲種輸送 ◇(2019.9/22) 何せ情弱、直前までTX3000系の甲種輸送がある事を知らないでいた。後から知ったことだが、この甲種輸送はHM付が定番なんだとか。牽引機も指定されているらしい。第一編成の牽引は何とEF66 27。HMが付くとのことなのでワ…

再び関東完乗!       横浜篇

前篇はこちら ⇒ ◇ 横浜 !? ◇ この写真を見て横浜だと判る人は、地元民以外では少ないだろう。高層でもない普通のマンション(若しくはアパート)がすぐ近くに在ることにも驚いたが、これは東急東横線の跡。横浜高速鉄道みなとみらい線乗入開始で廃止となった…

再び関東完乗! 噂の都電軌道見物篇

◇ 東京へ ◇ 所用で東京へ。集合は東京駅に1/27(月)11時過ぎ。こんなチャンスを放ったらかしにする手はない。早速夜行バスを手配。前回は格安バスを選んだら最後列のド真ん中で落ち着かないことこの上ない。これね ↓ そんな訳で今回はゆったりシートを選択。…

『ED31 4』保存為る!   公開篇

前篇はこちら ⇒ ◇ 式典直前 ◇ 公開日はクラウドファンディングで予告されていた通り2019.12/21。 “すいてつ” は支援に加わったので「近江鉄道ED314一般公開記念式典」の開催連絡をメールで受けた。14:30~受付で15:00に式典開始。なんか中途半端な時刻。なお…

『ED31 4』保存為る!   据付篇

◇ 慌ただしい朝 (2019.12.15):午前8時を廻ると急に慌ただしくなり、クレーン車も2台到着。手で持ってパンタグラフを退かす光景も ◇ パンタグラフを先に組付け:吊り姿もサマになる

『ED31 4』保存為る!   搬出篇

◇ 第一報はクレーン車 ◇ 彦根にクレーン車が来ている! と云うのが第一報。時は2019.12/14の午前8時頃 ◇ 陸送開始早まる ◇ 21時前に戻ってみると陸送が早まったとの知らせ ◇ 無事到着 ◇ 翌朝保存先の近江酒造㈱に行ってみると、機関車はまだトレーラーの上

『ED31 4』保存為る! プロジェクト成立!篇

◇ 近江鉄道ミュージアム閉園:2018.12/8に閉園。圧巻の内容だった ◇ 彦根を去る車輌達:3/16にはED31の2輌だけが彦根に残る ◇ クラウドファンディング:プロジェクトは無事成立! ◇ 移送準備:明言されている12/21の一般公開記念式典に向け整備?

ワイン電車2019    (近江鉄道)

◇ 瀟洒なHM ◇ ビア電に続きチラシと同じデザインのHM。好い雰囲気出てまんなぁ。運転日は期間中の金~日曜日だが、運転開始日のみ木曜日。つまりボージョレ・ヌーヴォの解禁日(11/21)! 但し初撮影はその翌日(11/22)。夜に通過駅で撮るのは少々無茶だっ…